京都人はウーバーイーツで何を頼むのか
Ubereats(ウーバーイーツ)で、割引クーポンが発行されていたので久しぶりに【煌力(ごうりき)】で汁無し担々麺を注文することにしました。割引合計797円でなんと32%もお得でした。
担々麺専門店「煌力(ごうりき)」
四川正宗汁無し担々麺【味玉、激柔レアチャーシュー、激辛みそ追加】(大盛) 1448円(配送料等含む)


・担々麺のタレ以外に付いている「食べるお酢」と「激辛味噌(追加別売)」で味変します。担々麺に激辛味噌がよく合います。


・味玉とレアチャーシューのトッピングをしましたので、かなり贅沢なまぜそばになりました。


・久しぶりに食べましたが、太めで柔らかめの縮れ麺でタレによく絡んでおいしかったです。残った具材と混ぜて食べる用に「シメのご飯」も用意しておけばよかったなと後悔するおいしさでした。

▼食べた感想
・ここの汁無し担々麺はずば抜けて旨いので何度も食べています。
・人気のある担々麺専門店なので、子連れでは中々行きにくい事と往復の交通や駐車場代を考えると決して割高には感じませんでした。
▼関連記事
担々麺専門店「煌力(ごうりき)」の【四川正宗汁無し担々麺(大盛)】を【Uber eats】で注文した
担々麺専門店「煌力(ごうりき)」で【辛シビ担々麺】を食べて温まってきた

◆お店の情報
煌力(ごうりき)
▼関連ツイート


Ubereats(ウーバーイーツ)で、割引クーポンが発行されていたので久しぶりに【煌力(ごうりき)】で汁無し担々麺を注文することにしました。割引合計797円でなんと32%もお得でした。
担々麺専門店「煌力(ごうりき)」
四川正宗汁無し担々麺【味玉、激柔レアチャーシュー、激辛みそ追加】(大盛) 1448円(配送料等含む)


・担々麺のタレ以外に付いている「食べるお酢」と「激辛味噌(追加別売)」で味変します。担々麺に激辛味噌がよく合います。


・味玉とレアチャーシューのトッピングをしましたので、かなり贅沢なまぜそばになりました。


・久しぶりに食べましたが、太めで柔らかめの縮れ麺でタレによく絡んでおいしかったです。残った具材と混ぜて食べる用に「シメのご飯」も用意しておけばよかったなと後悔するおいしさでした。

▼食べた感想
・ここの汁無し担々麺はずば抜けて旨いので何度も食べています。
・人気のある担々麺専門店なので、子連れでは中々行きにくい事と往復の交通や駐車場代を考えると決して割高には感じませんでした。
▼関連記事
担々麺専門店「煌力(ごうりき)」の【四川正宗汁無し担々麺(大盛)】を【Uber eats】で注文した
担々麺専門店「煌力(ごうりき)」で【辛シビ担々麺】を食べて温まってきた
▼京都のUbereats(ウーバーイーツ)で「おすすめのお店」の情報があればコメント欄で教えて下さい。
▼特に「ウーバーイーツと思えないぐらい安かった」「行列ができる店だがウーバーならすぐ手に入る」「ボリュームがすごかった」などの情報があれば嬉しいです。

◆お店の情報
煌力(ごうりき)
京都市中京区姉西洞院町545 ホワイトプラザ1F
▼食べログ▼関連ツイート
煌力 汁無し担々麺
— シロ (@ramenzaka46) January 31, 2020
ここの汁無し担々麺は本当に国内トップクラスにうまいと思う。辛さだけじゃないスパイスのバランスが絶妙なんだよ。食べるお酢(白い方)と食べるラー油が本当にうまい。食べるラー油にはエビが入っててもはやエンドレス。今日は〆ご飯セットではなく追い飯にしたが大正解腹パン。 pic.twitter.com/rO8WOqwJiy
カラシビ担々麺/
— ドスエの京都円町てくてく見聞録😙 (@EmmachiDosue) July 7, 2022
煌力(姉小路西洞院)
痺れる辛さの担々麺最高ッ🍜🌶
4年くらい前からカラシビ系の担々麺にハマっちゃって、京都・大阪エリアでもこれから開拓していきたい😙
しかし、正直近くに煌力さんの担々麺があるだけで安泰ですよ🤤🍜#京都 #烏丸御池#グルメ #飯テロ #ラーメン pic.twitter.com/alZd0AN9CZ


コメント