京都人はウーバーイーツで何を頼むのか

ひとり休日出勤で会社で事務処理があったので「Ubereats」を注文することにしました。新しい店に挑戦してみようと思い、前からクチコミ評判が良くて気になっていたインド料理系の「ビカシューマハル」というお店で注文しました。

ビカシューマハル今出川店
ランチテイクアウトセット(カレー、ナン、サラダ)、バスマティライス 1911円(割引後、配送料等含む)

PORTRAIT

PORTRAIT

・キーマカレーの辛口を選択しましたが、量はしっかり入っており辛さも日本のカレーの辛口と同程度の控えめの辛さでした。
PORTRAIT

PORTRAIT

・カシミールナンを追加料金250円払って選択しましたが、非常においしかったです。甘いココナッツペーストが挟んであり菓子パン感覚で食べられます。
PORTRAIT

PORTRAIT

・インドネパール料理店によくあるオレンジのドレッシングは苦手ですが、この店のドレッシングはスパイス感があっておいしかったです。
ORIGINAL

・バスマティライスを別注文しましたが、量は1人前の300g弱でした。味付けやスパイスなしのスタンダードな白ごはんでした。
ORIGINAL

PORTRAIT

・ランチテイクアウトセットが1000円なのはかなりリーズナブルだと思いました。量もしっかりありました。

・全部おいしかったので、平均点の高いお店だなと思いました。スパイス感が強すぎないので日本人にも合う味わいでした。

▼京都のUbereats(ウーバーイーツ)で「おすすめのお店」の情報があればコメント欄で教えて下さい。

▼特に「ウーバーイーツと思えないぐらい安かった」「行列ができる店だがウーバーならすぐ手に入る」「ボリュームがすごかった」などの情報があれば嬉しいです。





◆お店の情報
ビカシューマハル今出川店
京都市上京区元北小路町176 今出川ビューハイツ1F


▼食べログ