定期的な病院通いがあるために、ここ2週間ほど摂生しており昼ごはんの投稿も少なくなっていましたが、ようやく終わり良好な検査結果だったので病院帰りに「ペンギンベーカリー」でモーニングを食べて帰りました。

ペンギンベーカリー京都西京極店
ペンギンフレンチトースト、もちべえ(きなこ)、ちくわぱん、アイスコーヒー 850円

PXL_20240711_011825530

PXL_20240711_011838527

・ペンギンフレンチトースト(240円)は見た目がかわいいフレンチトーストです。割とハードな食感が良かったです。北海道産小麦、バター、練乳を使用しています。
PXL_20240711_011831550

・もちべえ(きなこ)【230円】は北海道小麦を使ったもちもち生地の巨大な揚げパンです。ミスドのドーナツの倍の大きさはあるリング状の揚げパンです。
PXL_20240711_011836149

・ちくわぱん(260円)はツナが入ったちくわを包んだ惣菜パンでした。柔らかい生地でおいしかったです。
PXL_20240711_011834192

・ドリンクは一杯120円で、カップを購入しセルフコーナーで自分で入れます。
PXL_20240711_011704214

・イートインコーナーは結構広かったです。自分で席を確保してパンを購入し食べ終わったらセルフでトレーを返却します。
PXL_20240711_011800516

・パンは200円前後が中心価格帯で、大きなものやホールで売ってる商品は400~600円ぐらいでした。京都の一般的なベーカリーよりやや高めですが、素材の良さと焼きたて感は売りだと思います。ただし、京都の有名ベーカリーに比べるとメニューが普通すぎる感じがします。京都はパンの激戦区なので、もっと季節感や変化のあるパンが欲しいところです。

・駐車場付きで店内は広くてイートインスペースもあり、かなり使い勝手がいいパン屋さんだと思います。8時30分オープンなのでモーニングにちょうど良かったです。




◆ペンギンベーカリー京都西京極店ってどんなところ?
・敷地内にコインパーキングがあり、店舗利用したらサービスがあります。

・北海道発祥のベーカリーで素材の良さは感じました。イートインスペースがありました。

・クレジットカードで支払うことができました。各種キャッシュレス決済に対応していました。

PXL_20240711_010957624

◆店舗情報
ペンギンベーカリー 京都西京極店
京都市右京区西京極町ノ坪町23−1


▼公式サイト


▼関連ツイート