京都人はどこでランチを食べるのか
大丸周辺で昼ごはん食べないといけなくなり、だいたいのメシ屋は行列ができていたので比較的空いていた2024年2月15日にオープンしたばかりの【コメダ珈琲京都錦小路店】に行ってきました。
コメダ珈琲京都錦小路店
カツカリーパン、たっぷりアイスコーヒー 1650円

・横幅がおかしいし分厚いし、いつもながらデカいコメダの「カツカリーサンド」はなんと1242キロカロリーもあります。

・これだけでお腹いっぱいになります。2切れでも十分です。


・コーヒーはプラス100円で1.5倍サイズにできるので「たっぷりサイズ」にすることをおすすめします。

・久しぶりに「カツカリーパン」を食べましたが、夕食に影響するぐらい満腹になりました。決して足りないかもと思ってポテトフライやスイーツをノリで注文してはいけません。
・カツカリーパンはとてもおいしかったです。2人でシェアしてもちょうどよいかもしれません。

◆コメダ京都錦小路店ってどんなところ?
・四条烏丸の大丸の裏手のビルの2階にあります。ロードサイド店舗とは雰囲気が違います。
・名古屋発祥の喫茶店チェーン店です。コーヒー1杯500円といい値段しますが座席が広くてフルサービスの昔ながらの喫茶店です。
・ランチタイムでしたが、意外と空いていました。まだできたばかりで認識されていないのかもしれません。
・クレジットカードで支払うことができました。

◆お店の情報
コメダ珈琲京都錦小路店
京都市中京区錦小路東洞院東入西魚屋町597 ミズコートビル 2階
▼公式サイト
▼関連ツイート


大丸周辺で昼ごはん食べないといけなくなり、だいたいのメシ屋は行列ができていたので比較的空いていた2024年2月15日にオープンしたばかりの【コメダ珈琲京都錦小路店】に行ってきました。
コメダ珈琲京都錦小路店
カツカリーパン、たっぷりアイスコーヒー 1650円

・横幅がおかしいし分厚いし、いつもながらデカいコメダの「カツカリーサンド」はなんと1242キロカロリーもあります。

・これだけでお腹いっぱいになります。2切れでも十分です。


・コーヒーはプラス100円で1.5倍サイズにできるので「たっぷりサイズ」にすることをおすすめします。

・久しぶりに「カツカリーパン」を食べましたが、夕食に影響するぐらい満腹になりました。決して足りないかもと思ってポテトフライやスイーツをノリで注文してはいけません。
・カツカリーパンはとてもおいしかったです。2人でシェアしてもちょうどよいかもしれません。

◆コメダ京都錦小路店ってどんなところ?
・四条烏丸の大丸の裏手のビルの2階にあります。ロードサイド店舗とは雰囲気が違います。
・名古屋発祥の喫茶店チェーン店です。コーヒー1杯500円といい値段しますが座席が広くてフルサービスの昔ながらの喫茶店です。
・ランチタイムでしたが、意外と空いていました。まだできたばかりで認識されていないのかもしれません。
・クレジットカードで支払うことができました。

◆お店の情報
コメダ珈琲京都錦小路店
京都市中京区錦小路東洞院東入西魚屋町597 ミズコートビル 2階
▼公式サイト
▼関連ツイート
初めてのコメダ珈琲。カツカリーパン。デカい!予想の倍あったわw pic.twitter.com/l7m1sxbn4g
— ku@BPBuell (@kubookubo) December 3, 2019
コメダのかき氷、本体のボリュームに負けないくらいトッピングのソフトクリーム(¥120)を高く巻いてるのも凄かった pic.twitter.com/8oejtaKyML
— 名古屋グルメ探偵 アスカイ (@gourmet_nagoya) June 11, 2022


コメント