京都から3時間前後で行けるリゾート地として伊勢志摩をおすすめしたいです。

海や自然だけではなく、レジャー施設(パルケエスパーニャ、鳥羽水族館など)がたくさんあり伊勢神宮周辺も昔から栄えているため歴史的にも旅行者が多い場所です。

年内に伊勢志摩へ旅行でも行きたいなと思って検索していたところ、犬と一緒に宿泊できるホテルの予約をたまたま取ることができたので1泊2日で旅行に行ってきました。


PXL_20231111_074514390~2

◆部屋
・犬と一緒に宿泊できる部屋を取りました。室内は土足で、ペット用ゲージが設置してある部屋でした。
PXL_20231111_070102299

・一般的なツインルームよりかなり広いと感じる部屋でした。
PXL_20231111_070105096

PXL_20231111_070125583

PXL_20231111_070110114

PXL_20231111_070117527

PXL_20231111_071611425

PXL_20231111_070259956

PXL_20231111_070254966

PXL_20231111_070243797

PXL_20231111_071633254

・天井からのメインの照明はなく、全て間接照明のようなよく言えばムーディー、悪く言えば薄暗い部屋でした。犬の散歩用に持ってきていたLEDライトが役立ちましたので、アウトドア用のLEDランタンなどあれば便利だと思います。

・1992年開業のホテルなので、建物や家具など古くてヴィンテージ感が出ているところもありましたがスペイン風の非常に美しい建造物なので、その古さもここのホテルの良さだなと感じました。

・ペットと泊まれる部屋は施設の端にあるので、ホテルの出入や、騒音など気にならないように配慮されています。


▼犬と一緒に過ごしやすいか
・大きめのサークルがあります。食器やトイレシートはありましたがトイレはありませんでしたので持参した方がいいです。
PXL_20231111_071626092

・トイレシートや掃除グッズがおいてありました。
PXL_20231111_073336431

・犬用だったのか子供用だったのか分かりませんが、オムツやトイレシートを捨てても匂わないゴミ箱が置いてありました。
PXL_20231111_073340507

・大きめの空気清浄機が置いてありました。
PORTRAIT

・ソファやベッドに乗せてはいけないので、犬用の寝床(クッションなど)を持参した方がいいと思います。

・サークルがあるので、食事や風呂に出かける際や寝る時には安全対策として入れておけるので便利です。

・犬用の出入口があってすぐに駐車場なので、散歩やお出かけには便利でした。


▼館内施設
・とにかく景色や建物が素晴らしいので、写真撮影場所には困らないと思います。

PXL_20231111_064541255~2

PXL_20231111_065257590

ORIGINAL

PXL_20231111_065351202

ORIGINAL

・正面玄関とは離れたところにペット同伴者専用出入口があります。大きな木戸を鍵開けて出入りするので豪邸に住んでるみたいで楽しかったす。
PXL_20231111_065905749

PXL_20231111_065958466

PXL_20231111_070002239

PXL_20231111_112325939

・大浴場があります。タオル使い放題でした。スリッパで行くと帰り用の新しいスリッパが用意されていますので必ずスリッパで風呂場にいきましょう。
PXL_20231111_114012267

・車で10分圏内にコンビニやスーパー、イオンなど一通りありました。

・ホテル周辺道路は一般車道なので、それほど犬の散歩によさそうではありませんが車で少し行ったところに横山展望台というところがあり犬の散歩におすすめです。





◆施設情報
都リゾート 志摩 ベイサイドテラス
三重県志摩市阿児町鵜方3618−33


▼公式サイト


▼関連ツイート