京都人はどこでランチを食べるのか
京都駅前にある「イオンモールKYOTO」で家族で買い物をした帰りに「NICKSTOCK(ニックストック)イオンモールKYOTO店」でランチを食べて帰りました。日曜でどこの飲食店も混雑していましたが、幸いNICKSTOCKのテラス席が空いていたので利用しました。
・NICKSTOCK(ニックストック)イオンモールKYOTO店
ベーコンチーズバーガー、アボカドチーズバーガー、ドリンク×2 3905円

・ベーコンチーズバーガー 1419円

・とにかく肉(ベーコンとハンバーグ)がうまいバーガーでした。

・アボカドチーズバーガー 1639円

・こちらもお肉がジューシーでおいしくて、アボカドたっぷりでした。

・ドリンクは、アールグレイティーとジンジャーエールを注文しました。


・この日のイオンの店内は、暖房がついているのか温度が高めで買い物で歩き回って暑かった身にはテラス席が涼しくてかなり快適でした。呼び出しボタンも各テーブルに付いているので店員さんに放置される事もありません。
・最近増えている分厚くて背が高い高級バーガーでした。そのままかぶりつく普通のバーガーと違って食べにくかったですが、非常においしくて満足できました。

◆NICKSTOCK(ニックストック)イオンモールKYOTO店ってどんなところ?
・イオンモールの駐車場が利用できます。2000円以上の利用で1時間無料、5000円以上の利用で2時間無料です。(ニックストックでの飲食代も対象です。)
・ハンバーグや肉料理を中心としたカフェレストランです。若いお客さんが多かったです。
・京都発祥のお店のようです。現在は東京や大阪、愛知など全国に展開しています。
・クレジットカードで支払うことができました。

◆お店の情報
NICKSTOCK(ニックストック)イオンモールKYOTO店
京都市南区西九条鳥居口町1 イオンモールKYOTOsakura棟 1F
▼食べログ
▼関連ツイート



京都駅前にある「イオンモールKYOTO」で家族で買い物をした帰りに「NICKSTOCK(ニックストック)イオンモールKYOTO店」でランチを食べて帰りました。日曜でどこの飲食店も混雑していましたが、幸いNICKSTOCKのテラス席が空いていたので利用しました。
・NICKSTOCK(ニックストック)イオンモールKYOTO店
ベーコンチーズバーガー、アボカドチーズバーガー、ドリンク×2 3905円

・ベーコンチーズバーガー 1419円

・とにかく肉(ベーコンとハンバーグ)がうまいバーガーでした。

・アボカドチーズバーガー 1639円

・こちらもお肉がジューシーでおいしくて、アボカドたっぷりでした。

・ドリンクは、アールグレイティーとジンジャーエールを注文しました。


・この日のイオンの店内は、暖房がついているのか温度が高めで買い物で歩き回って暑かった身にはテラス席が涼しくてかなり快適でした。呼び出しボタンも各テーブルに付いているので店員さんに放置される事もありません。
・最近増えている分厚くて背が高い高級バーガーでした。そのままかぶりつく普通のバーガーと違って食べにくかったですが、非常においしくて満足できました。

◆NICKSTOCK(ニックストック)イオンモールKYOTO店ってどんなところ?
・イオンモールの駐車場が利用できます。2000円以上の利用で1時間無料、5000円以上の利用で2時間無料です。(ニックストックでの飲食代も対象です。)
・ハンバーグや肉料理を中心としたカフェレストランです。若いお客さんが多かったです。
・京都発祥のお店のようです。現在は東京や大阪、愛知など全国に展開しています。
・クレジットカードで支払うことができました。

◆お店の情報
NICKSTOCK(ニックストック)イオンモールKYOTO店
京都市南区西九条鳥居口町1 イオンモールKYOTOsakura棟 1F
▼食べログ
▼関連ツイート
ニクとアルコールキメてアゲないと、一人で出かけられない40代男子の日曜午前。#ニックストック のモーニングは、ドリンク代プラス200円で #BLTEバーガー 食べられてお得やわ。 pic.twitter.com/J9O8RpCIgl
— のぶかず (@nobukazu2) June 26, 2022
昼飯。ニックストック。 pic.twitter.com/Dy4ghXmqmI
— 茶道界の吟遊詩人 (@miyakh7) February 21, 2021



コメント