京都人はどこでランチを食べるのか

コンビニ弁当にも飽きてきたので、久しぶりに弁当屋の「さとや」で弁当を買ってきて食べることにしました。

さとや
日替わり弁当 550円

・日替わり弁当は作り置きで何種類か陳列してあります。今日は「鶏肉の七味焼き」にしました。ご飯はアツアツを入れてくれます。
PXL_20230921_025129460

・容器が大きめなので少なく見えますが食べて見たら結構ボリュームあります。サラダにはマヨネーズが添えてあるのがうれしいです。
PXL_20230921_025203926

PXL_20230921_025209217

・階段で雑居ビルの2階に上がるとそこはお弁当屋さんでした。
PXL_20221012_024454279

・烏丸御池周辺にありながら550円~で弁当が買えるのはありがたいです。去年より
10円値上げされましたが、昨今のコスト高を考えるともう少し上げてもいいのではと心配してしまいます。

・ごはんをよそう時に「普通でいいですか」と聞かれます。大盛と言ってしまうと561gも盛り付けられてしまった事があるので注意しましょう。
1695295193906

1695295194052

▼関連記事
烏丸御池【さとや】で「日替わり弁当」を買ってみた






◆さとやってどんなところ?
・三条室町のビルの2階にあります。駐車場や駐輪場はありません。

・お弁当屋さんですが、一部イートインスペースもありました。待たなくてもすぐ買える作り置き弁当があるのがよかったです。作り置き弁当のご飯はアツアツを入れてくれます。

・支払い方法は現金のみでした。


PXL_20221012_024449422

◆お店の情報
さとや
京都市中京区衣棚町61 サンムロビル 2F



▼食べログ