河原町三条に2023年9月15日、人類みな麺類系列の「くそオヤジ最後のひとふり」がオープンしました。大阪の有名店が京都に初出店という事で注目度も高いと思います。
きっとしばらくは大行列で入れないだろうなと思いながら店の前を22時過ぎに通りがかったところ、もう遅い時間だったので意外とそんなに並んでいませんでしたので行ってみる事にしました。
くそオヤジ最後のひとふり
あさりラーメン 980円

・貝出汁がしっかり効いたあっさり系ですが、替玉にも耐えうる味濃いめのスープでした。

・中太ストレート麺で全粒粉のような粒が見えました。

・あさりラーメンが看板メニューでした。


・河原町で23時30分ラストオーダーは飲んだ帰りに利用しやすいのでうれしいです。
・どんなラーメンだったか京都でいうと「麺屋優光」に近い感じでした。それもそのはず、優光自体が人類みな麺類で修行されて京都で出店したラーメン店だからです。
▼オープン記念で、SNSフォロー&食べたラーメンの画像を投稿してレジで見せると「あさりラーメン1杯無料券」がもらえました。(期間や条件は公式SNSをご確認ください。)


◆くそオヤジ最後のひとふりってどんなところ?
・専用駐車場はありません。コインパーキングは御池地下駐車場が近いと思います。
・女性客が多かったです。また、京都の一般的なラーメン店に比べてお客さんの年齢層は若かったです。
・会計は最後にレジで支払います。支払方法は現金のみでした。

◆お店の情報
くそオヤジ最後のひとふり河原町三条店
京都市中京区三条通河原町西入石橋町30
▼食べログ
▼関連ツイート


きっとしばらくは大行列で入れないだろうなと思いながら店の前を22時過ぎに通りがかったところ、もう遅い時間だったので意外とそんなに並んでいませんでしたので行ってみる事にしました。
くそオヤジ最後のひとふり
あさりラーメン 980円

・貝出汁がしっかり効いたあっさり系ですが、替玉にも耐えうる味濃いめのスープでした。

・中太ストレート麺で全粒粉のような粒が見えました。

・あさりラーメンが看板メニューでした。


・河原町で23時30分ラストオーダーは飲んだ帰りに利用しやすいのでうれしいです。
・どんなラーメンだったか京都でいうと「麺屋優光」に近い感じでした。それもそのはず、優光自体が人類みな麺類で修行されて京都で出店したラーメン店だからです。
▼オープン記念で、SNSフォロー&食べたラーメンの画像を投稿してレジで見せると「あさりラーメン1杯無料券」がもらえました。(期間や条件は公式SNSをご確認ください。)

【オープン記念SNSキャンペーン】
— くそオヤジ最後のひとふり 河原町三条店 (@kusooyaji_sanjo) September 7, 2023
次回使える
「あさりらーめん1杯無料券」
を期間限定でプレゼントいたします🍜✨
↓↓プレゼント条件はこちら↓↓

◆くそオヤジ最後のひとふりってどんなところ?
・専用駐車場はありません。コインパーキングは御池地下駐車場が近いと思います。
・女性客が多かったです。また、京都の一般的なラーメン店に比べてお客さんの年齢層は若かったです。
・会計は最後にレジで支払います。支払方法は現金のみでした。

◆お店の情報
くそオヤジ最後のひとふり河原町三条店
京都市中京区三条通河原町西入石橋町30
▼食べログ
▼関連ツイート
【くそオヤジ最後のひとふり河原町三条店】
— くそオヤジ最後のひとふり 河原町三条店 (@kusooyaji_sanjo) September 15, 2023
本日オープンいたしました!!!
開店から多くのお客様にお越しいただいております。
ありがとうございます✨
夜は23:30ラストオーダー、0時まで営業しておりますので、ぜひお越しください🍜✨✨ pic.twitter.com/RB6apKu6tv
京都の三条河原町にオープンした、
— ともき (@tomoki49774977) September 17, 2023
くそオヤジ最後のひとふりさんを訪麺して来ました。
はまぐりらーめんを注文🍜
最後まで熱々のスープが強烈に美味しかったです🤤@kusooyaji_sanjo #くそオヤジ最後のひとふり pic.twitter.com/ny849oM2AQ


コメント