京都人はどこでランチを食べるのか

宝が池にある「餃子の王将」に行ったところ、満席で並んでいて時間がかかりそうだったのでテイクアウトして帰ることにしました。冷麺などの一部商品を除いてほとんどの商品がテイクアウト可能でした。(メニューに「テイクアウト可」のマークが付いています。)

PXL_20230912_031433841

・天津飯 529円
PXL_20230912_031445635

PORTRAIT

・酢豚 594円
ORIGINAL

PORTRAIT

・にんにくゼロ餃子 270円
ORIGINAL

PORTRAIT

・箱代が1つ10円かかりますので合計1423円でした。選べるメニューが圧倒的に豊富なのでテイクアウト店としても非常に魅力あると思います。

・テイクアウト注文専用カウンターがありました。また、ネットで予約注文もできるようです。




◆餃子の王将 宝が池店ってどんなところ?
・専用駐車場があり、京都の王将の中でも大きい方だと思います。

・店舗オリジナルメニュー数が豊富なことで有名なお店です。

・クレジットカードで支払う事ができました。


1694563096347

◆お店の情報
餃子の王将 宝が池店
京都市左京区岩倉南桑原町51−2


▼食べログ


▼関連ツイート