京都人はどこでランチを食べるのか

梅しん
焼魚定食(銀鱈みりん漬け)  1200円

PXL_20230908_030846666

・焼魚メインで、おばんざい3種とごはんとみそ汁の定食です。
PXL_20230908_030851872

・日替わりの3種の魚から選べました。「銀鱈のみりん漬け」を選びました。
PXL_20230908_030856955

PXL_20230908_030900540

・ランチのごはんは大盛無料でした。今回は普通盛にしておきました。
PXL_20230908_030903710

・店の前にランチメニューが貼ってありました。テイクアウトメニューもありました。
PXL_20230908_031853645

PXL_20230908_031857683

・唐揚げが名物で、ランチタイムは「唐揚げ定食」と「焼魚定食」が人気でした。次回は名物の「唐揚げ」を食べてみたいとおもいました。





◆梅しんってどんなところ?
・唐揚げが有名なお店です。この店舗は2022年10月にオープンしたお店で内装などまだ新しかったです。「梅しん」グループは、この店を合わせて5店舗あります。

・一からやっていたらもっと時間がかかると思うので仕上げだけかもしれませんが、唐揚げも焼魚も注文が入ってからちゃんと焼いたり揚げたりされていました。

・御池高倉を下がったところの目立たない所にあるので、地元のサラリーマンなどにしか見つかっていない様子で、ピークタイムでも行列ができるほどは混んでいないです。

・支払い方法は現金のみでした。


PXL_20230908_031844257~2

◆お店の情報
梅しん
京都市中京区亀甲屋町608−1


▼公式サイト


▼関連ツイート