京都人はどこでランチを食べるのか

下鴨の高級スーパー「フレンドフーズ」で、オリジナルブランド「京都下鴨 風漣堂」の弁当がたくさん売っていたので買って帰ってたべました。意外にもリーズナブルなお弁当でしたので、普段あまりたくさん置いてあるのを見かけないは人気があって売れているのだと思います。

・幕の内弁当 812円
ORIGINAL

・大きな鮭の塩焼きがメインで入っています。その他のお総菜もすべて手作り感があり健康に良さそうなものばかりでした。
PORTRAIT

PORTRAIT

・のり弁当 618円
PORTRAIT

・ちくわの天ぷらとかき揚げがメインで、海苔と鰹節のご飯が入ったのり弁当でした。
PORTRAIT

PORTRAIT


・他のお総菜や食材が高級なものが多いので、自社ブランドのお弁当がリーズナブルなことにおどろきました。

・大手スーパーのお弁当とは、あきらかにクオリティが違いました。身体に優しいおいしいお総菜ばかりでしたのでまた機会があれば買いたいと思いました。



◆フレンドフーズってどんなところ?
・食品のセレクトショップのような知る人ぞ知る高級スーパーです。

・限定品や近隣の名店のオリジナル弁当なども不定期で入荷することがあるようです。

・専用駐車場が北泉通りにあります。路上駐車は禁止されています。

・クレジットカードで支払う事ができました。



PXL_20221011_023248474

◆お店の情報
フレンドフーズ
京都市左京区下鴨北園町10−6


▼公式サイト


▼関連ツイート