京都人はどこでランチを食べるのか

仕事で八幡方面に行ったので、約10ヶ月ぶりに「一蘭」でラーメンを食べて行くことにしました。「ラーメン+替玉」の料金は50円上がっていましたが、相変わらず盛況でした。

一蘭京都八幡店
ラーメン、替玉 1190円

PXL_20230906_044033063

・豚骨ベースですが、臭みがなく甘味が強いスープでクセになります。今回は「あっさり」「ニンニク多め」「辛さ2倍」にしました。
PORTRAIT

・麺は博多とんこつラーメンの典型的な細麺です。固さは選べますが「基本」か「やわらかめ」が好きです。
PORTRAIT

・トッピングは選択可能で、今回は「チャーシューあり」「白ネギ」にしました。
PORTRAIT

PORTRAIT

▼替玉について
・替玉は別皿で出してもらえます。
PXL_20230906_044535493

・替玉食券を最初にプレートに交換してもらい、欲しいタイミングで発注します。
PXL_20230906_043836000


・塩味と甘味が混在する不思議な味のラーメンです。どこまで行っても甘味が後味まで主張するのにおいしくてクセになります。他にはないラーメンだと思います。

・更新日現在、深夜4時までやっているので、深夜にドライブ行こうとなった時の目的地にいいと思います。12時過ぎて営業しているラーメン店は少ないので深夜でもお客さんは結構いるようです。

▼関連記事
【深夜営業】京都市内で深夜までやっているラーメン屋さん







◆一蘭京都八幡店ってどんなところ?
・国道一号線沿い(京都方面向き)にあり、広い専用駐車場があります。

・家族連れも多く、ベビーカーでも入店されていました。

・以前は24時間営業でしたが、あさ10時~深夜4時までの営業になっていました。

・券売機による事前食券購入方式で、支払い方法は現金のみでした。


PXL_20221103_072948931

◆お店の情報
一蘭京都八幡店
京都府八幡市八幡南山106−3


▼食べログ


▼関連ツイート