「ラーメン二郎京都店」の公式Twitterを見ているとテイクアウトで【一本豚】があるとの記載を見て興味があったので夕食は「持ち帰りのラーメン二郎」にしました。

・「ラーメン二郎京都店特製」一本豚 1000円
PORTRAIT

PORTRAIT

・765gもありました。これで1000円はかなりお買い得だと思います。
PXL_20230710_102247165

・温かい豚もおいしいですが、オードブルのように冷たいままでもおいしかったです。
PORTRAIT

PORTRAIT

・薄めに切ってニンニクと一緒に食べる悪魔の「二郎系オードブル」の完成です。
PORTRAIT


▼ラーメンと豚の完成
・好きな具材を取って食べるつけ麺スタイルで食べました。
ORIGINAL

・ラーメンは茹でてからザルにあげてます。(写真は2人前)
PORTRAIT

・テイクアウトラーメンのスープにも豚が入っています。
PORTRAIT

・近所のスーパーで「もやし」と「キャベツ」を買ってきてレンジで温めました。
PORTRAIT

・味に変化をつけるため後半は、溶き卵に麺をつけて食べました。テイクアウトラーメン(1人前1000円)は2人で分けてちょうどいいぐらい多いので2人前買ったらかなりお腹パンパンになりました。

・一本豚は今回初めて購入しましたが、ラーメンのお供に食べて残っても色々活用法がありそうなぐらいおいしかったですし、お買い得でした。






◆ラーメン二郎京都店ってどんなところ?
・専用駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがたくさんあります。

・テイクアウトの有無や限定ラーメンの情報は、Twitterをチェックしましょう。

・入口は店の東側通路です。正面の扉は出口およびテイクアウト用の入口です。

・支払い方法は、事前食券購入方式の現金のみです。テイクアウトの場合は現金と引き換えです。


PXL_20230710_094216825

◆お店の情報
ラーメン二郎京都店
京都市左京区一乗寺里ノ前町4


▼食べログ


▼関連ツイート