京田辺市にある【水春 松井山手】は、ホテルが併設されているスーパー銭湯です。今回、じっくり温泉に入ってリフレッシュしたくて泊まりでスーパー銭湯に行ってみることにしました。
すると、温泉旅館に泊まるのとは違ったメリットや日帰りスーパー銭湯とは違ったメリットがあり「いいこと」だらけだったのでまとめました。
◆水春松井山手のホテルはどんなところだったのか
・2018年12月にできた施設なので、まだまだキレイな内装設備でした。
・一番狭いスタンダードルームでも基本がダブルベッドなので広々寝ることができました。
・部屋にはトイレとシャワールームと洗面台と冷蔵庫がついています。
・ホテルフロアには共用のコインランドリーがありました。
・ホテルフロアにはカードキーがないと入れないのでスーパー銭湯のお客さんは入って来れません。
◆日帰りスーパー銭湯として利用するよりも優れている点
・帰りの心配(運転含む)がないので深夜ギリギリまで入浴できたりお酒を飲んだりできる。
・貴重品や荷物は部屋に置いておけるので、銭湯のロッカーにはほぼ手ぶらで行く事ができる。
・有料のタオルセット(1セット330円)が、宿泊客は使い放題。
・共用トイレや共用休憩施設を利用しなくてもエレベーターで自室に帰れば、「自分専用トイレ」や「自分専用ベッド」が待っている。
・チェックイン前(15時チェックイン)の朝6時から、チェックアウト後(11時チェックアウト)の夕方5時まで宿泊前後にもスーパー銭湯に滞在できる。
◆温泉旅館に泊まるのとここが違った
・旅行に行くほど遠い温泉地ではなく京都市内から近いので仕事帰りに何の用意もなく行けた。
・スーパー銭湯客向けに館内に飲食店がいくつかあるので飲食の自由度が高い。(決まった時間に決まったご飯を食べなくてもいいし、お酒や風呂上がりのスイーツなども充実していた)
・白くまかき氷(ソフト乗せ)880円【1階ドリンクカウンター】
◆行ってみた感想
・1人1泊朝食付で1万円前後の料金だったので非常に安いと思いました。駐車場代もスーパー銭湯利用料も込みなのでこれは安いです。
・京都市内から近いので気軽に行ける割に旅行気分でしっかりリフレッシュできるのでこれはいいなと思いました。今度は家族で行ってみたいと思います。
◆施設情報
SPA&HOTEL水春 松井山手
京田辺市山手中央5−1
▼公式サイト
▼関連ツイート
すると、温泉旅館に泊まるのとは違ったメリットや日帰りスーパー銭湯とは違ったメリットがあり「いいこと」だらけだったのでまとめました。
◆水春松井山手のホテルはどんなところだったのか
・2018年12月にできた施設なので、まだまだキレイな内装設備でした。
・一番狭いスタンダードルームでも基本がダブルベッドなので広々寝ることができました。
・部屋にはトイレとシャワールームと洗面台と冷蔵庫がついています。
・ホテルフロアには共用のコインランドリーがありました。
・ホテルフロアにはカードキーがないと入れないのでスーパー銭湯のお客さんは入って来れません。
◆日帰りスーパー銭湯として利用するよりも優れている点
・帰りの心配(運転含む)がないので深夜ギリギリまで入浴できたりお酒を飲んだりできる。
・貴重品や荷物は部屋に置いておけるので、銭湯のロッカーにはほぼ手ぶらで行く事ができる。
・有料のタオルセット(1セット330円)が、宿泊客は使い放題。
・共用トイレや共用休憩施設を利用しなくてもエレベーターで自室に帰れば、「自分専用トイレ」や「自分専用ベッド」が待っている。
・チェックイン前(15時チェックイン)の朝6時から、チェックアウト後(11時チェックアウト)の夕方5時まで宿泊前後にもスーパー銭湯に滞在できる。
◆温泉旅館に泊まるのとここが違った
・旅行に行くほど遠い温泉地ではなく京都市内から近いので仕事帰りに何の用意もなく行けた。
・スーパー銭湯客向けに館内に飲食店がいくつかあるので飲食の自由度が高い。(決まった時間に決まったご飯を食べなくてもいいし、お酒や風呂上がりのスイーツなども充実していた)
・白くまかき氷(ソフト乗せ)880円【1階ドリンクカウンター】
◆行ってみた感想
・1人1泊朝食付で1万円前後の料金だったので非常に安いと思いました。駐車場代もスーパー銭湯利用料も込みなのでこれは安いです。
・京都市内から近いので気軽に行ける割に旅行気分でしっかりリフレッシュできるのでこれはいいなと思いました。今度は家族で行ってみたいと思います。
◆施設情報
SPA&HOTEL水春 松井山手
京田辺市山手中央5−1
▼公式サイト
▼関連ツイート
いろんな人にオススメされていたこちら!念願のお泊まり🧡
— みかん♨️OFR48《月刊サウナ》恋するサウナ旅 (@MikanOFR48) June 26, 2023
松井山手スパ&ホテル水春 @SpaHotelSuisyun
温泉サウナに和朝食も最高でした✨
館内着ふつーに私服みたいでかわいい🥰#月刊サウナ も発見!!!✨#OFR48 pic.twitter.com/QX2u9tIdNU
チェックアウト。一泊だけだったけど最高の時間を過ごせました。
— クソデカ羅生門 (@superweapon782) June 9, 2023
ありがとう水春松井山手。リピート確定だ。 pic.twitter.com/1r0qOjiMwk
コメント