京都人はどこでランチを食べるのか
羽釜おむすび 白々(ぱくぱく)
ぱくぱく小八(おむすび8個、スープ、小鉢3つ付) 1100円

・小さめの塩むすび8個のセットです。

・選べる小鉢が付いていました。「万願寺」「梅」「豚ごぼう」にしました。

・日替わりのスープは「夏野菜たっぷり白味噌和風ミネストローネ」でした。

・平日朝8時、土日祝は7時半から営業しているのでモーニングにもいいと思います。

・ご飯もおかずもスープも身体に優しい味わいでおいしかったです。モーニングにちょうどいい内容かなと思ったので次回は朝に来店したいと思いました。

◆羽釜おむすび 白々(ぱくぱく)ってどんなところ?
・イートイン席は4席しかありませんので、テイクアウトメインのお店でした。
・身体に優しい料理でした。女性客が多かったです。
・クレジットカードで支払うことができました。

◆お店の情報
羽釜おむすび 白々(ぱくぱく)
京都市中京区下本能寺前町510−2
▼食べログ
▼関連ツイート


羽釜おむすび 白々(ぱくぱく)
ぱくぱく小八(おむすび8個、スープ、小鉢3つ付) 1100円

・小さめの塩むすび8個のセットです。

・選べる小鉢が付いていました。「万願寺」「梅」「豚ごぼう」にしました。

・日替わりのスープは「夏野菜たっぷり白味噌和風ミネストローネ」でした。

・平日朝8時、土日祝は7時半から営業しているのでモーニングにもいいと思います。

・ご飯もおかずもスープも身体に優しい味わいでおいしかったです。モーニングにちょうどいい内容かなと思ったので次回は朝に来店したいと思いました。

◆羽釜おむすび 白々(ぱくぱく)ってどんなところ?
・イートイン席は4席しかありませんので、テイクアウトメインのお店でした。
・身体に優しい料理でした。女性客が多かったです。
・クレジットカードで支払うことができました。

◆お店の情報
羽釜おむすび 白々(ぱくぱく)
京都市中京区下本能寺前町510−2
▼食べログ
▼関連ツイート
おはようございます!
— アスカ (@blbrau7PwV) June 8, 2023
今日の早朝グルメ(笑)は寺町三条商店街にある本能寺のお隣の『羽釜おむすび白々』の本日の朝がゆです。
牛肉、ニラ、人参が入ってます。
出汁気もあって牛肉と良く合います👍
ニラの香りが良い感じです!😋
胃に優しい、疲れた身体にホッとする一品。
店内で510円👍
では👋 pic.twitter.com/RrkqZ2Hkis
店名・羽釜おむすび 白々 寺町御池
— おいしい京都(グルメ旅) (@g_for_student) June 16, 2022
場所・京都市役所からすぐ近く
・塩むすび 季節のお供付き( 306円 )
前日の仕込み時に米を出汁と塩で漬け込み、当日に羽釜で炊き上げた贅沢な「塩むすび」
最初はそのままで、次にお供と一緒に
釜で炊いた米は格別と実感
水曜~日曜の朝7時半から営業☀️ pic.twitter.com/FTHJ3dt35W


コメント