京都人はウーバーイーツで何を頼むのか

つけ麺京都わたなべ
つけ麺 海老味「太麺大(麺400g)」 1760円(配送料等含む)

ORIGINAL

・パッケージはしっかりしていました。具材と麺とスープがセパレートになっていました。
PORTRAIT

PORTRAIT

PORTRAIT

PXL_20230603_032941993

・メニュー記載の麺400gは茹でる前の重さで、実際は767g(具材含む)ありました。
PXL_20230603_032656287

・スープは「魚介」「ベジタブルポタージュ」「辛肉」「カレー」「海老」の5種類から選べました。
PORTRAIT


▼食べた感想
・麺大盛で150円追加でした。麺も具材もしっかり入っていたのでボリュームとしては大満足でした。お店に行く往復の時間と、駐車場代払うコストを考えるとこれだけのボリュームがあるのであればUber eatsで注文するメリットが十分あると思います。

・麺ほぐし用にお湯を用意しておいた方がいいと思います。途中でスープが冷めるので自宅であれば、丼に移し替えて温めなおしなどするとより一層おいしいと思います。

・メニューは「つけ麺」のみで、細麺、平打ち麺、太麺の3種類の麺と、5種類のスープから選べます。


▼京都のUbereats(ウーバーイーツ)で「おすすめのお店」の情報があればコメント欄で教えて下さい。

▼特に「ウーバーイーツと思えないぐらい安かった」「行列ができる店だがウーバーならすぐ手に入る」「ボリュームがすごかった」などの情報があれば嬉しいです。





◆お店の情報
つけ麺京都わたなべ
京都市右京区西院高山寺町12−11


▼食べログ


▼関連ツイート