御池通りの北側の富小路~柳馬場にかけて(御池中学校前)の歩道上に大きな花壇があります。
全長約75mの大きな花壇には2023年5月27日現在、車中から見ても目を引くぐらいに紫陽花(あじさい)の花がたくさん咲いていました。
昨年も、ちょうど同じ5月27日に同じ場所で紫陽花を撮影して記事にしていますので、比較してみてください。(今年の方が、まだまだこれからピークを迎える感じがしました。)
▼関連記事
【御池通り沿い】にある全長75mの「紫陽花(あじさい)花壇」が見頃




▼場所は御池中学校前の歩道敷地内です。御池通の車道からよく見えます。



これは、「四季の花ストリート事業スポンサー花壇」といって京都市が企業スポンサーを募って運営している花壇でした。


◆施設情報
御池中学校前
京都市中京区虎石町45−3

▼四季の花ストリート事業スポンサー花壇 公式サイト


全長約75mの大きな花壇には2023年5月27日現在、車中から見ても目を引くぐらいに紫陽花(あじさい)の花がたくさん咲いていました。
昨年も、ちょうど同じ5月27日に同じ場所で紫陽花を撮影して記事にしていますので、比較してみてください。(今年の方が、まだまだこれからピークを迎える感じがしました。)
▼関連記事
【御池通り沿い】にある全長75mの「紫陽花(あじさい)花壇」が見頃




▼場所は御池中学校前の歩道敷地内です。御池通の車道からよく見えます。



これは、「四季の花ストリート事業スポンサー花壇」といって京都市が企業スポンサーを募って運営している花壇でした。


◆施設情報
御池中学校前
京都市中京区虎石町45−3

▼四季の花ストリート事業スポンサー花壇 公式サイト


コメント