元田中にある【火楓源(かふうげん)】は、本場中国にあるような佇まいのお店でなかなかフラッと入れるような雰囲気ではありませんが、前から気になっていました。

Ubereats(ウーバーイーツ)で注文してみたところ、日本では中々味わえない独特の料理で非常においしくて家族全員ファンになってしまったので意を決して行ってみることにしました。

PORTRAIT

火楓源
揚げ鶏の唐辛子炒め、XO醤チャーハン、じゃがいも細切りの旨辛和え、蒸し鶏のネギソース、手作り中華蒸しパン、ウーロン茶(4杯)  3870円(2人分)

・揚げ鶏の唐辛子炒め 880円
PORTRAIT

PORTRAIT

PXL_20230521_102950520

・ザクザクのスナック感覚で食べる細かい唐揚げに、唐辛子と山椒でバキバキのシビ辛に味付けしてあります。酒のつまみに最高だと思います。

・XO醤チャーハン 880円
PORTRAIT

PORTRAIT

PXL_20230521_103039528

・海老かカニのような風味が香るおいしいチャーハンでした。

・じゃがいも細切りの旨辛和え 680円
PORTRAIT

PORTRAIT

PXL_20230521_102901201

・ウーバーイーツで「じゃがいもの細切り」の酸味の効いた旨さにハマって来店のきっかけにもなった一品です。冷製の「旨辛和え」以外にも温かい「辛酢炒め」の方もおすすめです。

・蒸し鶏のネギソース 680円
PORTRAIT

PORTRAIT

PXL_20230521_102904581

・冷たい前菜料理です。ネギ塩系の味が蒸し鶏によく合います。下にサラダが敷いてあります。

・手作り中華蒸しパン 150円
PORTRAIT

ORIGINAL

PXL_20230521_103055851

・肉まんの外側の部分です。バーミヤンでも食べたことのある蒸しパンです。

▼食べた感想など
・一皿の量はかなり多い方だと思います。しかもリーズナブルでした。車だったのでお酒は飲みませんでしたが、2人でお腹いっぱい食べてウーロン茶2杯ずつ飲んでも3870円で1人2000円にも到達しなかったです。

・とにかく、メニューは170種類以上あり食材や調理法も知らないような料理がまだまだたくさんあったのでしばらく通ってみたいと思いました。


▼関連記事
京大前のマジ中華【火楓源(かふうげん)】でUber eatsしたら相変わらず個性バチバチだった



◆火楓源(かふうげん)ってどんなところ?
・専用駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがいくつかあります。

・外国人が半分、京大生が3割、その他日本人が2割ぐらいの客層でした。

・店頭で注文してテイクアウトすることも可能でした。店員さんはそこそこ日本語が通じました。


・支払い方法は現金のみでした。

PXL_20230521_111936682~2

◆お店の情報
火楓源(かふうげん)
京都市左京区田中里ノ前町54 11F


▼食べログ


▼関連ツイート