室町今出川を上がったところにある【松乃家】は、大盛がデカい事で有名ですが「カツ丼」など各種丼や「そばうどん」など和食メニューが豊富で、夜も営業しているので家族で夕食を食べに行ってきました。
もし並盛でも大きかった時に手伝えないと困るので大盛は絶対頼まないように釘を刺されましたので今回は、みんなで並盛にしておきました。
松乃家
他人丼、カツ丼、ざるそば 2420円(2人分)
・他人丼 860円

・大きくて柔らかい薄切りの牛ロース肉を卵とじにしてある丼です。つゆだくでおいしかったです。

・かつ丼 880円

・丼をはみ出すほど大きなトンカツでした。並盛でも一般的な大盛ぐらいはありました。

・ざるそば 680円

・甘めのそばつゆでしたが、冷たくてシャキッとしたざるそばは丼のお供に最高でした。

▼食べた感想など
・並盛でも結構たくさん入っていたので丼だけでもお腹いっぱいになりました。麺類と丼を頼むとヤバいかもしれません。
・休日の夕食時間に行ったところ、満席に近いものの昼間ほどは混雑していませんでした。
▼関連記事
烏丸今出川【松乃家】で名物「カツ丼大盛り」を食べてきた

◆松乃家ってどんなところ?
・専用駐車場はありませんが、室町通沿いにコインパーキングがいくつかあります。
・大学生が半分、観光客が2割、地元の大人が3割ぐらいの客層でした。
・更新日現在、Googleクチコミ高評価でした。(★4以上、クチコミ300件以上)
・Paypayで支払うことができました。

◆お店の情報
京都市上京区室町通上立売下る裏築地町98
▼食べログ
▼関連ツイート

もし並盛でも大きかった時に手伝えないと困るので大盛は絶対頼まないように釘を刺されましたので今回は、みんなで並盛にしておきました。
松乃家
他人丼、カツ丼、ざるそば 2420円(2人分)
・他人丼 860円

・大きくて柔らかい薄切りの牛ロース肉を卵とじにしてある丼です。つゆだくでおいしかったです。

・かつ丼 880円

・丼をはみ出すほど大きなトンカツでした。並盛でも一般的な大盛ぐらいはありました。

・ざるそば 680円

・甘めのそばつゆでしたが、冷たくてシャキッとしたざるそばは丼のお供に最高でした。

▼食べた感想など
・並盛でも結構たくさん入っていたので丼だけでもお腹いっぱいになりました。麺類と丼を頼むとヤバいかもしれません。
・休日の夕食時間に行ったところ、満席に近いものの昼間ほどは混雑していませんでした。
▼関連記事
烏丸今出川【松乃家】で名物「カツ丼大盛り」を食べてきた

◆松乃家ってどんなところ?
・専用駐車場はありませんが、室町通沿いにコインパーキングがいくつかあります。
・大学生が半分、観光客が2割、地元の大人が3割ぐらいの客層でした。
・更新日現在、Googleクチコミ高評価でした。(★4以上、クチコミ300件以上)
・Paypayで支払うことができました。

◆お店の情報
京都市上京区室町通上立売下る裏築地町98
▼食べログ
▼関連ツイート
今出川の「松乃家」
— 備後國(びんごのくに。) (@jqLHhsQlKRGekhN) November 6, 2021
カツ丼大盛。最近のカツ丼巡りで一番の大物。米が2.5合あるらしく、最後は気合いで食べた。卵のとろけ具合が堪らない。今度は並で食べたい。 pic.twitter.com/XczwvSktfM
松乃家@今出川烏丸付近
— 麺喰地蔵(12月初旬まで控えめ) (@2rgi3qiyVuk6voN) September 10, 2021
他人丼(大盛)
普通の人は辞めた方が良いレベル
あっさりしながらもしっかりおだしの効いた京風の味
カツ丼が有名だが他人丼の肉も美味いのでオススメ pic.twitter.com/ERpMiazKW6

コメント