京都駅前にある「都ホテル京都八条」のバイキングレストラン【ル・プレジール】へディナーを食べに行ってきました。
今回、初めて行きましたが評判がよくて繁忙期は予約も取りにくいお店なので楽しみでした。
▼ディナービュッフェ 6900円(1人前)
・カニが食べられるビュッフェがよかったのでラッキーでした。
・海鮮がテーマだったので魚介類が豊富でした。
・ビーフシチューが本格的でおいしかったです。
・メインの3種「ステーキ」と「魚介のソテー」と「カニ」
◆デザートも充実していました
・イチゴとバニラのソフトクリーム
・抹茶のモンブラン
・コーヒーも飲み放題です。
・種類はそれほど多くはないもののメインの料理「ステーキ」「カニ」「魚介のソテー」が豪華で食べ応えがありました。デザートもかなり充実しているので、ペース配分が必要だと思いました。
・和食系や麺類が少なかったです。オードブルも生ものは品質管理の問題があるのか補充が少なかったですから、序盤に取る方がいいと思います。
・食べ終わった食器類の引き上げも早く、メインの料理の補充もされていてサービスは良い方だと思います。一部クチコミサイトでサービス面の不評を買っているのも見ましたが、繁忙期のピーク時に行っているような表現も多かったので、観光シーズンや連休、休日を外していく事をおすすめします。
◆ル・プレジールってどんなところ?
・ホテルの駐車場が利用できます。レストラン3000円以上の利用で3時間無料でした。
・ディナーは2部交代制なので、スタート時点ではしっかり料理が充実していました。入店可能な時間帯も限られていると思いますので予約をおすすめします。
・子供向けの割引サービスが充実しているので、客層は子供連れのファミリー層が中心でした。
・クレジットカードで支払うことができました。
◆お店の情報
バイキングレストラン「ル・プレジール」(都ホテル 京都八条)
京都市南区西九条院町17−17 都ホテル 京都八条1階
▼食べログ
▼関連ツイート
今回、初めて行きましたが評判がよくて繁忙期は予約も取りにくいお店なので楽しみでした。
▼ディナービュッフェ 6900円(1人前)
・カニが食べられるビュッフェがよかったのでラッキーでした。
・海鮮がテーマだったので魚介類が豊富でした。
・ビーフシチューが本格的でおいしかったです。
・メインの3種「ステーキ」と「魚介のソテー」と「カニ」
◆デザートも充実していました
・イチゴとバニラのソフトクリーム
・抹茶のモンブラン
・コーヒーも飲み放題です。
・種類はそれほど多くはないもののメインの料理「ステーキ」「カニ」「魚介のソテー」が豪華で食べ応えがありました。デザートもかなり充実しているので、ペース配分が必要だと思いました。
・和食系や麺類が少なかったです。オードブルも生ものは品質管理の問題があるのか補充が少なかったですから、序盤に取る方がいいと思います。
・食べ終わった食器類の引き上げも早く、メインの料理の補充もされていてサービスは良い方だと思います。一部クチコミサイトでサービス面の不評を買っているのも見ましたが、繁忙期のピーク時に行っているような表現も多かったので、観光シーズンや連休、休日を外していく事をおすすめします。
◆ル・プレジールってどんなところ?
・ホテルの駐車場が利用できます。レストラン3000円以上の利用で3時間無料でした。
・ディナーは2部交代制なので、スタート時点ではしっかり料理が充実していました。入店可能な時間帯も限られていると思いますので予約をおすすめします。
・子供向けの割引サービスが充実しているので、客層は子供連れのファミリー層が中心でした。
・クレジットカードで支払うことができました。
◆お店の情報
バイキングレストラン「ル・プレジール」(都ホテル 京都八条)
京都市南区西九条院町17−17 都ホテル 京都八条1階
▼食べログ
▼関連ツイート
都ホテル京都八条の北海道ディナービュッフェにいってきました。
— りた (@goeee12) November 27, 2022
蟹もホタテもお肉もその他の料理も美味しい😀!これで6900円は安いような気がする🤔 pic.twitter.com/p0jio9NaLv
都ホテル京都八条にて
— 京都にゃん@京都の生活 (@kyobl1) January 22, 2023
「いちことあんこ」のビュッフェに行ってきました。
苺スイーツを堪能です❤️
ローストビーフも美味しかった。
甘いとしょっぱいで延々と食べられます。 pic.twitter.com/35QWwWW4nn
コメント