寺町通のアーケード街の御池通から三条通の間の「寺町専門店会商店街」にある創業昭和7年の喫茶店「スマート珈琲店」は朝8時から営業しています。仕事で近くを通ったのでモーニングを食べに行ってきました。
・ホットケーキセット(ホットコーヒー) 1300円

・店の雰囲気がいいのでコーヒーがおいしく感じられます。

・生地がしっかりした昔ながらのホットケーキでした。

・コーヒーにも合って朝食にちょうどいいホットケーキでした。


・とにかく雰囲気がいい喫茶店です。ここでゆっくりコーヒーを飲んでいる事に幸せを感じます。社会人になりたての頃に、取引先の社長に連れてきてもらったことなど思い出します。こういう渋い喫茶店に行きつけである事が、大人のたしなみなんだなあと思っていました。今では観光客がたくさんで少し雰囲気は変わってしまいましたが、それでもいいお店でした。
◆スマート珈琲店ってどんなところ?
・老舗の喫茶店で観光客や地元の方にも非常に人気があるようでよく行列ができています。店の雰囲気がすごく良くて古き良き喫茶店という感じです。
・ドリンクとサンドイッチ、トースト、ホットケーキなどの喫茶メニューは1階で営業されていて、2階はランチ営業のみ(11時~14時半)で食事ができるようです。
・更新日現在、Googleクチコミ高評価でした。(★4以上、クチコミ300件以上)
・食べログ喫茶店百名店2021、2022選出店。
・ペイペイで支払うことができました。クレジットカードも利用できるようでした。

◆お店の情報
スマート珈琲店
京都市中京区天性寺前町537
▼食べログ
▼関連ツイート


・ホットケーキセット(ホットコーヒー) 1300円

・店の雰囲気がいいのでコーヒーがおいしく感じられます。

・生地がしっかりした昔ながらのホットケーキでした。

・コーヒーにも合って朝食にちょうどいいホットケーキでした。


・とにかく雰囲気がいい喫茶店です。ここでゆっくりコーヒーを飲んでいる事に幸せを感じます。社会人になりたての頃に、取引先の社長に連れてきてもらったことなど思い出します。こういう渋い喫茶店に行きつけである事が、大人のたしなみなんだなあと思っていました。今では観光客がたくさんで少し雰囲気は変わってしまいましたが、それでもいいお店でした。
◆スマート珈琲店ってどんなところ?
・老舗の喫茶店で観光客や地元の方にも非常に人気があるようでよく行列ができています。店の雰囲気がすごく良くて古き良き喫茶店という感じです。
・ドリンクとサンドイッチ、トースト、ホットケーキなどの喫茶メニューは1階で営業されていて、2階はランチ営業のみ(11時~14時半)で食事ができるようです。
・更新日現在、Googleクチコミ高評価でした。(★4以上、クチコミ300件以上)
・食べログ喫茶店百名店2021、2022選出店。
・ペイペイで支払うことができました。クレジットカードも利用できるようでした。

◆お店の情報
スマート珈琲店
京都市中京区天性寺前町537
▼食べログ
▼関連ツイート
京都市役所前の寺町京極商店街に来たら一度は訪れていただきたい名喫茶なのですが…1932年創業の『スマート珈琲店』。自家焙煎珈琲に加え昔懐かしい固めの自家製プリン¥650やホットケーキ¥750が美味…昭和レトロなクリームソーダ¥750も素敵。30分以上待つこともあるため開店直後の朝8:00入店が狙い目! pic.twitter.com/NrxlbE0TLp
— かっきー / みやびな京都 (@kyoto_glafit) September 20, 2022
ホットケーキ&プリン おいしいよー#純喫茶コレクション
— ハートのエース (@JOKER__0O0__) February 27, 2022
寺町通姉小路下る スマート珈琲店 pic.twitter.com/5R6yRCCdTo


コメント