京都人はどこでランチを食べるのか
のらや八幡店
ごちそう鍋焼きうどん、クリーミー明太うどん
黒米おはぎ(2個) 2780円(2人前)
・ごちそう鍋焼きうどん 1580円

・具材がたくさん入った鍋焼きうどんでした。うどんの量より具材の方が多いぐらいのぜいたくなうどんでした。


・クリーミーめんたいうどん 880円

・冷たいうどんが冬でも食べられるのはうれしいです。

・黒米おはぎ 160円(1個)

・黒米を使った手作りのおはぎでした。あっさりしていておいしかったです。

・お店の食器の多くは猫モチーフのかわいいものでした。

・京都~枚方あたりの国道1号線沿いには飲食店がたくさんありますが、あっさり和食系のものは少ないので、貴重なお店です。イズミヤの買い物ついでに寄れるのもありがたいです。
◆のらや八幡店ってどんなところ?
・イズミヤ八幡店のテナントとして入っているお店です。イズミヤの無料駐車場を利用することができます。
・休日のランチタイムに行きましたが家族連れ中心ににぎわっていました。うどん、天ぷらを中心に、おはぎやわらびもちなどのスイーツもありました。
・クレジットカードで支払うことができました。

◆お店の情報
のらや八幡店
京都府八幡市八幡23−1 イズミヤSC内
▼食べログ
▼関連ツイート


のらや八幡店
ごちそう鍋焼きうどん、クリーミー明太うどん
黒米おはぎ(2個) 2780円(2人前)
・ごちそう鍋焼きうどん 1580円

・具材がたくさん入った鍋焼きうどんでした。うどんの量より具材の方が多いぐらいのぜいたくなうどんでした。


・クリーミーめんたいうどん 880円

・冷たいうどんが冬でも食べられるのはうれしいです。

・黒米おはぎ 160円(1個)

・黒米を使った手作りのおはぎでした。あっさりしていておいしかったです。

・お店の食器の多くは猫モチーフのかわいいものでした。

・京都~枚方あたりの国道1号線沿いには飲食店がたくさんありますが、あっさり和食系のものは少ないので、貴重なお店です。イズミヤの買い物ついでに寄れるのもありがたいです。
◆のらや八幡店ってどんなところ?
・イズミヤ八幡店のテナントとして入っているお店です。イズミヤの無料駐車場を利用することができます。
・休日のランチタイムに行きましたが家族連れ中心ににぎわっていました。うどん、天ぷらを中心に、おはぎやわらびもちなどのスイーツもありました。
・クレジットカードで支払うことができました。

◆お店の情報
のらや八幡店
京都府八幡市八幡23−1 イズミヤSC内
▼食べログ
▼関連ツイート
京都府八幡市
— ひろぽん。 (@hiropon0113) September 3, 2022
手打草部うどんのらや八幡店
『のら天丼セット(かけうどん)』
今日は夕方までゆっくりして松井山手に向かうも山手幹線が全く動かないんで
諦めて神座と悩んでこちらへ
いつもうどんばかりやから天丼を🤤
めちゃうまい😋
雨降って涼しいから暖かいうどんが😍
明日もゆっくりしとこ🏠 pic.twitter.com/4EX24KOFyC
京都でーと(^p^)
— 🥕🐰もなおうさん🐰🥕 (@MONAOH3) October 17, 2020
行く予定なかったけどなりゆきで八幡ののらやに行ってきた!ネコちゃんの銅器がいっぱいあって可愛かった。そしてうどんうまうま(*´꒳`*)😸🐱🐾 pic.twitter.com/oIFqBeQDN3


コメント