2023年になって初のラーメン二郎を食べたいなあと思いながら、【ラーメン二郎京都店】の公式Twitterをチェックしていたところ、ちょうどテイクアウトの用意があるという情報を得たので買いに行ってきました。

テイクアウトはいつもある訳ではなく公式Twitterで用意があると情報があった時に、お店の出口側から入って、店員さんに声をかけ現金と引き換えに持ち帰り用のセットを受けとります。予約は不要です。

・テイクアウトラーメンセット【生麺、冷凍スープ(肉2枚入り)、刻みニンニク】 1000円
PXL_20230114_093009981

・麺は生麺の状態で323gありました。
PXL_20230114_094224150

・1人前を家族二人で分けて食べましたが、1個1個が普通のラーメン1人前ぐらいの食べ応えはありました。
PXL_20230114_095806513

・麺のゆで加減も成功し、スープもしっかり混ぜて油分と分離させないようにしたのでおいしくできました。
PXL_20230114_095757174

・豚は柔らかくて獣臭くない、状態のいい部位が入っていたのでとてもおいしかったです。
PXL_20230114_095731942

▼テイクアウトラーメンの作り方

・冷凍スープは20分ほどしっかり湯煎しました。解凍できたら器に出す前に袋の中身をよく混ぜて均一にした方がおいしくできます。温まってくるとパッケージの蓋が開いてくるのでこぼさないように気を付けた方がいいと思います。

・麺は大きめの鍋に沸騰した状態のたっぷりのお湯を用意して4~5分を目安にお好みで茹でます。スープの温めと同時並行になりますので、鍋は2つ必要になると思います。






◆ラーメン二郎京都店ってどんなところ?
・専用駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがたくさんあります。

・テイクアウトはあるときとないときがありますので、Twitterをチェックしましょう。

・支払い方法は、事前食券購入方式の現金のみです。テイクアウトの場合は現金と引き換えです。


PXL_20230113_112611598


◆お店の情報
ラーメン二郎京都店
京都市左京区一乗寺里ノ前町4


▼食べログ


▼関連ツイート