祇園祭の前祭(さきまつり)が7月14日から始まりました。山鉾巡行前の3日間、14日~16日を総称して宵山(よいやま)と言うそうです。写真は、2022年7月14日現在の様子です。



歩行者天国は明日からなのに、既に観光客で賑わっていますので、四条烏丸周辺に近づく際は注意した方がよいと思います。

▼占出山(うらでやま)
PXL_20220714_061434365

PXL_20220714_061445737

▼菊水鉾(きくすいほこ)
PXL_20220714_061629923

PXL_20220714_061703710

▼放下鉾(ほうかほこ)
PXL_20220714_070826240

▼霰天神山(あられてんじんやま)
PXL_20220714_071026543~2

▼函谷鉾(かんこほこ)
PXL_20220714_061838479

▼月鉾(つきほこ)
PXL_20220714_070453098

PXL_20220714_070516846


▼関連記事
【2022年祇園祭】祇園祭に行く前に知っておきたい情報「交通規制」「開催日程」「露店、夜店、歩行者天国」など


▼関連ツイート