京都にある蕎麦屋で、また行きたいと思ったお店のランキングです。(更新日現在)



個人的な見解ですので異論は受け付けていません。参考程度に見て頂ければ幸いです。ランキングが変わったなと感じた時は日々更新していきます。


◆1位◆十五
▼関連記事
哲学の道にある【蕎麦屋】十五で【十割蕎麦】を食べてきた


・ここの蕎麦食って以降、蕎麦に対するハードルが上がってしまいチェーン店のざるそばがまずくて食えなくなりました。今までの蕎麦の概念を覆すぐらいおいしかったです。


◆2位◆戸隠流そば打ち処實徳
▼関連記事
百万遍【戸隠流そば打ち処 實徳(みのり)】で【特ざる】を食べてきた



・手打ちの戸隠蕎麦が食べられます。おいしいので特盛りの「特ざる」でもペロリといけます。


◆3位◆蕎麦切塩釜
▼関連記事
【一乗寺】蕎麦切塩釜の【ざる蕎麦大盛り】がスゴい山盛りだった


・大盛にすると食べきれるか不安になるぐらいの山盛りで出てきます。蕎麦で腹いっぱいになれる幸せを味わえます。


◆4位◆本家 田毎(たごと)三条本店
▼関連記事
【にしん蕎麦定食】本家 田毎(たごと)三条本店【新京極三条】



・京都といえばにしん蕎麦です。新京極三条という立地のよさもあって行きやすいお店です。


◆5位◆有喜屋(うきや)
▼関連記事
【十割そば鴨せいろ】有喜屋(うきや)【イオンモール京都桂川】


・なんでイオンに出店してるのかと思うぐらいしっかりした蕎麦屋です。


◆6位◆蕎麦ろうじな
▼関連記事
【食べログ百名店】蕎麦ろうじなで【梅おろしそば】を食べてきた


・細くてもしっかりした喉ごしがある印象深い蕎麦でした。