神戸元町の南京町に行ったら【老祥記の豚まん】と、【YUNYUNの焼小籠包】は欠かせません。

先日、神戸に行く用事があったので帰りに元町の南京町に立ち寄りました。
色々お店はありますが私がまず買って帰るのが、【老祥記の豚まん】です。
今回は20個購入しました。
▼関連記事
【神戸行ったら絶対買うやつ】老祥記の豚饅頭(ぶたまんじゅう)
・広場の前に10組ぐらい並んでいました。

・10個入りの豚まんが1000円です。

・大きさは一般的な肉まんよりも小さいですが、おいしさは抜群です。


そして、同じ南京町にあってこちらも人気の行列店である「YUNYUN」の焼小籠包も買いました。こちらはアツアツの出来立てが一番おいしいので購入してすぐに食べます。
・ビーフンで有名なケンミンの系列店です。

・焼き上がりのタイミングによっては行列に並ぶことになります。6個入り800円です。

・外はモチモチカリカリで、中には熱いスープが入っています。ヤケドに注意しましょう。

・噛んだ瞬間に熱いスープが飛び出すことがあるので注意が必要です。
・大丸心斎橋とルクア大阪にもお店があります。
▼公式サイト
◆まとめ
・どちらも平日でも行列ができるお店ですがテイクアウトが基本なので回転は早い方だと思います。
・どちらも支払い方法は現金のみでした。
・車で行った場合、南京町広場を南下して門を抜けたすぐにある路上のパーキングチケット区画がオススメです。(60分300円です。)




先日、神戸に行く用事があったので帰りに元町の南京町に立ち寄りました。
色々お店はありますが私がまず買って帰るのが、【老祥記の豚まん】です。
今回は20個購入しました。
▼関連記事
【神戸行ったら絶対買うやつ】老祥記の豚饅頭(ぶたまんじゅう)
・広場の前に10組ぐらい並んでいました。

・10個入りの豚まんが1000円です。

・大きさは一般的な肉まんよりも小さいですが、おいしさは抜群です。


そして、同じ南京町にあってこちらも人気の行列店である「YUNYUN」の焼小籠包も買いました。こちらはアツアツの出来立てが一番おいしいので購入してすぐに食べます。
・ビーフンで有名なケンミンの系列店です。

・焼き上がりのタイミングによっては行列に並ぶことになります。6個入り800円です。

・外はモチモチカリカリで、中には熱いスープが入っています。ヤケドに注意しましょう。

・噛んだ瞬間に熱いスープが飛び出すことがあるので注意が必要です。
・大丸心斎橋とルクア大阪にもお店があります。
▼公式サイト
◆まとめ
・どちらも平日でも行列ができるお店ですがテイクアウトが基本なので回転は早い方だと思います。
・どちらも支払い方法は現金のみでした。
・車で行った場合、南京町広場を南下して門を抜けたすぐにある路上のパーキングチケット区画がオススメです。(60分300円です。)



コメント