2022年3月のいかりライクス常磐店での購入品を見てみたいと思います。

・牛すきめし 842円

温めなくてもおいしかったです。牛すきの量が惜しみ無いです。
・肉団子の甘酢(ボリュームパック) 734円

中華風の甘酢肉団子です。中華料理店で食べてるようなクオリティの高さでした。
・するめいかの天ぷら 291円

衣に青のりが入っていて風味豊かでおいしかったです。
・天ぷらセット「50%オフ」 333円

練り物好きなので買いました。半額でゲットできました。
・国産ごぼうのきんぴら「20%オフ」 343円

薄味でおいしいごぼうでした。牛すき弁当と一緒に食べたらおいしかったです。
・アマノフーズフリーズドライ(2個) 600円

アマノフーズのフリーズドライの高級品を見ると欲しくなります。
・平飼い有精卵 410円

暖めたらヒヨコが生まれます。
・パン各種 150~220円

スモークサーモンサンドが220円は安いと思いました。
・バルン 129円

いかりスーパー名物のスイーツです。スポンジ生地にホイップとカスタードです。
・レーマン 麦チョコレート(1個あたり) 235円

以前に買っておいしかったのでリピ買いです。よそではあまり見かけません。
・さくらんぼ菓子(1個あたり) 31円

駄菓子屋さんのお菓子がなつかしくて買いました。
◆いかりライクス常磐店ってどんなところ?
・専用駐車場がありますが、東向きからしか入場できませんので注意が必要です。
・芦屋に本店がある関西では有名な高級スーパーです。レジには袋詰め専属の店員さんがいて全ていかりスーパーの紙袋に詰めてくれます。
・クレジットカードで支払うことができました。

◆お店の情報
いかりライクス常磐店
京都市右京区太秦京ノ道町10−3
▼公式サイト
▼関連ツイート



・牛すきめし 842円

温めなくてもおいしかったです。牛すきの量が惜しみ無いです。
・肉団子の甘酢(ボリュームパック) 734円

中華風の甘酢肉団子です。中華料理店で食べてるようなクオリティの高さでした。
・するめいかの天ぷら 291円

衣に青のりが入っていて風味豊かでおいしかったです。
・天ぷらセット「50%オフ」 333円

練り物好きなので買いました。半額でゲットできました。
・国産ごぼうのきんぴら「20%オフ」 343円

薄味でおいしいごぼうでした。牛すき弁当と一緒に食べたらおいしかったです。
・アマノフーズフリーズドライ(2個) 600円

アマノフーズのフリーズドライの高級品を見ると欲しくなります。
・平飼い有精卵 410円

暖めたらヒヨコが生まれます。
・パン各種 150~220円

スモークサーモンサンドが220円は安いと思いました。
・バルン 129円

いかりスーパー名物のスイーツです。スポンジ生地にホイップとカスタードです。
・レーマン 麦チョコレート(1個あたり) 235円

以前に買っておいしかったのでリピ買いです。よそではあまり見かけません。
・さくらんぼ菓子(1個あたり) 31円

駄菓子屋さんのお菓子がなつかしくて買いました。
◆いかりライクス常磐店ってどんなところ?
・専用駐車場がありますが、東向きからしか入場できませんので注意が必要です。
・芦屋に本店がある関西では有名な高級スーパーです。レジには袋詰め専属の店員さんがいて全ていかりスーパーの紙袋に詰めてくれます。
・クレジットカードで支払うことができました。

◆お店の情報
いかりライクス常磐店
京都市右京区太秦京ノ道町10−3
▼公式サイト
▼関連ツイート
#私のおすすめ
— ばんちょ/アーティズムマーケットE19.20 (@b13c88) September 23, 2021
兵庫〜大阪人ならお馴染みの
『いかりスーパー』で売っているオリジナルスイーツ、バルン。
120円界のスイーツの頂点。
なにこのふわっふわ。ほんとにふわっっっっふわ。 pic.twitter.com/qJJVlRheXt
久しぶりにいかりスーパー行ってきた👍
— CHIKA⌨️モノマリスト (@ouchigoto1978) January 10, 2020
この紙袋がめちゃくちゃ懐かしい。
いかりスーパー、関西にしかないんかな? pic.twitter.com/ztxIZYWY1b


コメント