京都から1時間で行けるアウトドアリゾート【エバーグレイズ琵琶湖】に行ってきました。
去年の年末に【伊勢志摩エバーグレイズ】という同系列のアウトドアリゾートに犬と一緒に泊まってきて楽しかったので今回は、京都からもっと近い【エバーグレイズ琵琶湖】に行ってみました。
▼関連記事
【伊勢志摩エバーグレイズ①】京都から150km離れた所にあるペットと過ごせるアウトドアリゾートに行ってきた
・ドッグラン付きのコテージに泊まりました。
・庭で焚き火ができるようになっています。
・近江舞子駅がすぐそばです。
・犬は初日戸惑っていましたが、2日目は走り回っていました。
・あいにく曇っていましたがもう寒くはなかったです。
・オープンテラスに風よけのビニール扉がついているので暖かく過ごす事ができました。
・湯沸かしポット、電子レンジ、冷蔵庫、流し台、電気グリルと充実の設備でした。
・ベッドは2つありました。(1つはソファーベッド)
・寝室にはエアコンが付いていました。シャワー室、洗面、トイレもあります。
・ハンモックがついていました。
・テラス部分で調理して食事もできます。ここは土足で犬も入れます。(リードフックが付いていました。)
・今まで行ったペットと泊まれる施設の中で一番楽しかったです。専用ドッグランがある事と京都から近い事が最高です。
◆エバーグレイズ琵琶湖ってどんなところ?
・車で行けるアウトドアリゾートで、全室シャワーとトイレが付いたコテージです。エバーグレイズ伊勢志摩より新しくて設備が充実していました。
・1泊1人当たりオフシーズンで1~2万です。最近のグランピング施設としてはかなりリーズナブルな方だと思います。また、会員になると先行予約できたり割引があるので行ってみて再訪したいと思ったら会員になった方がいいと思います。
・布団と簡単な調理道具と食材さえ持ってきたら後は何もいらないと思います。流し台、冷蔵庫、電子レンジ、電気グリルがついていますので家にいるレベルで快適に調理できると思います。
・予約について土日や連休はかなり前に埋まってしまいます。平日の予約でも2週間以上前でないとなかなか希望の場所は選べないと思います。
・クレジットカードで支払う事ができました。
◆施設の情報
エバーグレイズ琵琶湖
滋賀県大津市南小松 五反田1249番1
▼公式サイト
▼関連ツイート
去年の年末に【伊勢志摩エバーグレイズ】という同系列のアウトドアリゾートに犬と一緒に泊まってきて楽しかったので今回は、京都からもっと近い【エバーグレイズ琵琶湖】に行ってみました。
▼関連記事
【伊勢志摩エバーグレイズ①】京都から150km離れた所にあるペットと過ごせるアウトドアリゾートに行ってきた
・ドッグラン付きのコテージに泊まりました。
・庭で焚き火ができるようになっています。
・近江舞子駅がすぐそばです。
・犬は初日戸惑っていましたが、2日目は走り回っていました。
・あいにく曇っていましたがもう寒くはなかったです。
・オープンテラスに風よけのビニール扉がついているので暖かく過ごす事ができました。
・湯沸かしポット、電子レンジ、冷蔵庫、流し台、電気グリルと充実の設備でした。
・ベッドは2つありました。(1つはソファーベッド)
・寝室にはエアコンが付いていました。シャワー室、洗面、トイレもあります。
・ハンモックがついていました。
・テラス部分で調理して食事もできます。ここは土足で犬も入れます。(リードフックが付いていました。)
・今まで行ったペットと泊まれる施設の中で一番楽しかったです。専用ドッグランがある事と京都から近い事が最高です。
◆エバーグレイズ琵琶湖ってどんなところ?
・車で行けるアウトドアリゾートで、全室シャワーとトイレが付いたコテージです。エバーグレイズ伊勢志摩より新しくて設備が充実していました。
・1泊1人当たりオフシーズンで1~2万です。最近のグランピング施設としてはかなりリーズナブルな方だと思います。また、会員になると先行予約できたり割引があるので行ってみて再訪したいと思ったら会員になった方がいいと思います。
・布団と簡単な調理道具と食材さえ持ってきたら後は何もいらないと思います。流し台、冷蔵庫、電子レンジ、電気グリルがついていますので家にいるレベルで快適に調理できると思います。
・予約について土日や連休はかなり前に埋まってしまいます。平日の予約でも2週間以上前でないとなかなか希望の場所は選べないと思います。
・クレジットカードで支払う事ができました。
◆施設の情報
エバーグレイズ琵琶湖
滋賀県大津市南小松 五反田1249番1
▼公式サイト
▼関連ツイート
夏の思い出ひとつ…#エバーグレイズ琵琶湖 pic.twitter.com/uGuPA4gT6z
— はなまめ✨🕺✨ (@hanamame11) August 2, 2021
来たよ、エバーグレイズ琵琶湖~♪
— テルキン (@jediteru) October 2, 2021
ここは日本か?Σ(゚◇゚;) pic.twitter.com/TVHhyHG7b4
コメント