京都から車で1時間半のマキノ高原にある【メタセコイア並木】に犬と散歩に行ってきました。
ペット同伴可能なカフェが近くにあると聞いたので散歩がてら行ってみる事にしました。カフェについてはまた別の記事で記載します。
▼関連記事
マキノ高原【メタセコイア並木】にある葉山珈琲で犬と一緒にランチ


3月下旬でも遠くに見える山にはしっかり雪が残っていました。

車道の外側に歩道が整備されていました。




マキノピックランドにも雪が残っていました。まだ降る可能性があるという事でしょうか。
◆メタセコイア並木ってどんなところ?
・駐車場は無料駐車場がマキノピックランドにあります。(びわ湖高島観光協会HP記載)

・片側一車線で側溝がありますので、並木道に路上駐車はできません。

・マキノピックランドにカフェ、レストラン、売店、トイレなど観光施設が一通りあります。水曜定休です。(駐車場とトイレは使用できました。)

・並木道の車道の外側に散歩できる道が整備されています。

・マキノピックランドが休みである水曜に行ってしまったので、人は少なかったです。散歩と写真撮影と近くのカフェでランチを食べて帰りました。
・全長2.4kmにわたって約500本のメタセコイアが植えられているそうです。
◆施設情報
メタセコイア並木
滋賀県高島市マキノ町付近
▼高島市公式サイト
▼関連ツイート


ペット同伴可能なカフェが近くにあると聞いたので散歩がてら行ってみる事にしました。カフェについてはまた別の記事で記載します。
▼関連記事
マキノ高原【メタセコイア並木】にある葉山珈琲で犬と一緒にランチ


3月下旬でも遠くに見える山にはしっかり雪が残っていました。

車道の外側に歩道が整備されていました。




マキノピックランドにも雪が残っていました。まだ降る可能性があるという事でしょうか。
◆メタセコイア並木ってどんなところ?
・駐車場は無料駐車場がマキノピックランドにあります。(びわ湖高島観光協会HP記載)

・片側一車線で側溝がありますので、並木道に路上駐車はできません。

・マキノピックランドにカフェ、レストラン、売店、トイレなど観光施設が一通りあります。水曜定休です。(駐車場とトイレは使用できました。)

・並木道の車道の外側に散歩できる道が整備されています。

・マキノピックランドが休みである水曜に行ってしまったので、人は少なかったです。散歩と写真撮影と近くのカフェでランチを食べて帰りました。
・全長2.4kmにわたって約500本のメタセコイアが植えられているそうです。
◆施設情報
メタセコイア並木
滋賀県高島市マキノ町付近
▼高島市公式サイト
▼関連ツイート
メタセコイアの並木きれい#メタセコイア並木 #メタセコイア#滋賀県#牧野高原 pic.twitter.com/OrpzldTzLf
— ねこ店長 (@pasokonkikaku) March 22, 2022
ドライブがてらメタセコイア並木来てみた。
— くまなつこ(いつき) (@kumanatsukoduck) March 20, 2022
メタセコイア眺めながら一服。 pic.twitter.com/A8OrruMwBc


コメント