百万遍にあるデカ盛りで有名なハンバーグ屋さんに行ってきました。

ガーリックバターハンバーグ(Lサイズ)ライス(すごく大盛) 930円

バターとニンニクにまみれたハンバーグが食欲を刺激します。

これが有名なデカ盛りライスです。体感ですが600gぐらいあったと思います。手が止まるほどの量ではありませんが、水をがぶ飲みしたりダラダラ食ってると厳しいかも知れない量です。
・ハンバーグ(S、M、L、W、Wスペシャル)、ライス(並、大盛、すごく大盛)とサイズを選べます。なんとライスの大盛やおかわりで価格が変わりません。
・ハンバーグは鉄板でアツアツの物が出てきました。大変おいしかったですし、今日食べた物以外にも色々な味があってまた来たいと思いました。ガッツリ食べたい時もそうでない時も自分で調整できるところも気に入りました。
◆ジェイムスキッチンってどんなところ?
・京都大学の近くにあります。客層の大半が学生世代の方でした。
・テイクアウトやUbereatsにも対応していました。
・厨房の方もホールの方も一生懸命やっておられましたし、退出するとき「ごちそうさまでした」と声掛けしたらキチンと挨拶してくださり誠実な感じがしました。
・更新日現在、Googleクチコミ高評価でした。(★4以上、クチコミ300件以上)
・支払いは現金のみでした。最初に食券購入する方式でメニュー選びが分かりやすかったです。


◆お店の情報
ジェイムスキッチン
京都府京都市左京区田中門前町46
▼食べログ
▼関連ツイート



ガーリックバターハンバーグ(Lサイズ)ライス(すごく大盛) 930円

バターとニンニクにまみれたハンバーグが食欲を刺激します。

これが有名なデカ盛りライスです。体感ですが600gぐらいあったと思います。手が止まるほどの量ではありませんが、水をがぶ飲みしたりダラダラ食ってると厳しいかも知れない量です。
・ハンバーグ(S、M、L、W、Wスペシャル)、ライス(並、大盛、すごく大盛)とサイズを選べます。なんとライスの大盛やおかわりで価格が変わりません。
・ハンバーグは鉄板でアツアツの物が出てきました。大変おいしかったですし、今日食べた物以外にも色々な味があってまた来たいと思いました。ガッツリ食べたい時もそうでない時も自分で調整できるところも気に入りました。
◆ジェイムスキッチンってどんなところ?
・京都大学の近くにあります。客層の大半が学生世代の方でした。
・テイクアウトやUbereatsにも対応していました。
・厨房の方もホールの方も一生懸命やっておられましたし、退出するとき「ごちそうさまでした」と声掛けしたらキチンと挨拶してくださり誠実な感じがしました。
・更新日現在、Googleクチコミ高評価でした。(★4以上、クチコミ300件以上)
・支払いは現金のみでした。最初に食券購入する方式でメニュー選びが分かりやすかったです。


◆お店の情報
ジェイムスキッチン
京都府京都市左京区田中門前町46
▼食べログ
▼関連ツイート
京都、出町柳駅から徒歩7分
— 大阪人 (@GooOosakajin) November 24, 2018
ハンバーグ専門店 ジェイムズキッチン
ジューシーなハンバーグが売り
ハンバーグのサイズも選べてハンバーグソースも10種類以上から選べるんだけど、今回食べたダブルスペシャルは200gハンバーグが二個
これはデミグラスソースのみ
甘めで大盛ご飯がよくあいます pic.twitter.com/ihVR3Hlc7t
学生の街、百万遍で
— ドッグカラーリスト@manico (@hani_mani_) October 21, 2020
「ジェイムズキッチン」ランチ
ダンナさん、ごはん大盛りにしたら
ギガ盛りキターーーーーーwww🤪
や、やばいよ〜🥶ブルブル#学生の街 #京都 #ジェイムズキッチン #ハンバーグ #百万遍 pic.twitter.com/qOJ8iLBiKz


コメント