- ブログネタ:
- お昼のお弁当・お昼に立ち寄ったお店 に参加中!
京都人はどこでランチを食べるのか
蕎麦切塩釜
蕎麦定食(ざる蕎麦大盛) 1430円
ざる蕎麦(二八そば)と、かやくご飯の定食です。
元々量は多めのお店なので、大盛にすると3人前ぐらいはありました。
かやくご飯は具材を惜しみ無く使っている大変おいしいものでした。
そば湯は頼まなくても持ってきてくれました。
・しっかりとコシがあるおいしいおそばでした。食べきれるか不安になるぐらいのデカ盛りでした。今日はとことんざるそばが食いたいという時にぴったりです。
◆蕎麦切塩釜ってどんなところ?
・麺屋極鶏の北隣にあるお蕎麦屋さんです。常連さんが多いお店でした。・近隣にコインパーキングがたくさんありますが価格がさまざまなので安い所をさがしましょう。
・追加料金を払えば十割そばへの変更もできます。
・支払いは現金のみでした。
◆お店の情報
蕎麦切塩釜
京都市左京区一乗寺西閉川原町29−13▼食べログ
▼関連ツイート
また来ちゃった一乗寺。
— 知見 和典 (@kazunori_c) May 10, 2019
鴨すきせいろ生粉打ち(十割そば)変更。
生粉打ち、こないだより柔らかく風味が立っている気がした。茹で時間の違いかな?
腹一杯蕎麦が食える貴重なお店。
蕎麦切 塩釜@極鶏隣。 pic.twitter.com/Fft3mNeCqy
蕎麦切塩釜@一乗寺
— ひろすぃー (@hiroswi164) November 12, 2015
鴨すきせいろ : いつもながら並でこの量は驚き。それにしてもお隣の極鶏は凄い行列ですな。 pic.twitter.com/xKQbtJrevz
コメント
コメント一覧 (1)
hero3d
がしました