ウェスティン都ホテル京都の中にある【オールデイダイニング洛空】というレストランのランチビュッフェに行ってきました。

平日利用で、ネット予約特典などもあり1人4300円でした。

PXL_20220128_024222352
種類はそんなに多くありませんでしたが、一点一点が手間がかかった料理でした。食器もいい物を使っていました。
PXL_20220128_024224948
ローストビーフは一番人気のようです。目の前で切り分けてくれました。
PXL_20220128_024227658
天ぷらは注文してから揚げてくれました。
PXL_20220128_030344559
オムライスは注文してから玉子を焼いてくれます。ご飯少なめとかも対応してくれました。
PXL_20220128_030340368
パンも豊富で一点ずつ個包装されています。また、ジャムやハチミツは小さな未開封の小瓶が用意してあります。とても贅沢な気分でした。【マッシュルームのスープおいしかったです】
PXL_20220128_031843661
一番の驚きは【クリミア ラングドシャコーン】のソフトクリームがあった事です。こんな高級なソフトクリームが食べ放題にあっていいのでしょうか。
PXL_20220128_031945749
1つしか食べませんでしたが、クリミア ラングドシャコーンのソフトクリームが食べ放題なんだという事実に心が豊かになりました。

・席も広く、手袋もありできるだけ食材に触れることなく取れるような工夫もしてありコロナ対策はしっかりしてあったように感じました。

・品数はそんなに多くないものの、一点一点の満足度が高かったので非常に満足できました。従業員さんの接客もよかったです。また絶対訪れたいビュッフェでした。


◆ウェステン都ホテル京都ってどんなところ?
・駐車場はコインパーキング方式でしたが、施設内で一定金額以上の利用をすれば無料になりました。

・歴史あるホテルで何度か来たことがありますが2021年4月に全館リニューアルオープン以降初めて来ました。

昔は古くて閑散とした雰囲気のホテルでしたが、洗練されたデザインの美しい高級感のあるホテルに生まれ変わっていました。

PXL_20220128_022621698

PXL_20220128_023013119


・クレジットカードで支払う事ができました。

◆施設情報
ウェスティン都ホテル京都
京都市東山区粟田口華頂町1


▼公式サイト


▼関連ツイート