【京都人はどこでランチを食べるのか】
鶏醤油らぁ麺(大盛) 1050円

※鶏のうまみと醤油が効いたスープです。鶏油がコクを引き出します。三つ葉とネギがトッピングされています。やや細めの平打ちストレート麺です。

※豚肩ロースと鶏胸肉(柚子風味)の2種のチャーシューが載っています。メンマは魚介系だしの味がします。
◆らぁ麺とうひちってどんなところ?
・食べログラーメン百名店WEST2017~2021まで5年連続選出されているお店です。

※少し郊外にあるので空いている時もありますが、土日は行列覚悟です。
・お店の近くに専用駐車場が7台分あります。満車の場合も隣接にコインパーキングがあります。

・鶏、豚、魚介、柚子と色んな風味が合わさったとても美味しい醤油ラーメンでした。見た目も味わいも上品なラーメンでした。
・注文は券売機で食券を購入するシステムで、支払いは現金のみでした。五千円札しかなくて両替してもらいましたが、店員さんはとても丁寧でした。
・ミシュランガイド2017、2018、2019、2020ビブグルマン選出店です。

◆お店の情報
らぁ麺とうひち
京都市北区大宮北箱ノ井町33-6
▼食べログ
▼関連ツイート


鶏醤油らぁ麺(大盛) 1050円

※鶏のうまみと醤油が効いたスープです。鶏油がコクを引き出します。三つ葉とネギがトッピングされています。やや細めの平打ちストレート麺です。

※豚肩ロースと鶏胸肉(柚子風味)の2種のチャーシューが載っています。メンマは魚介系だしの味がします。
◆らぁ麺とうひちってどんなところ?
・食べログラーメン百名店WEST2017~2021まで5年連続選出されているお店です。

※少し郊外にあるので空いている時もありますが、土日は行列覚悟です。
・お店の近くに専用駐車場が7台分あります。満車の場合も隣接にコインパーキングがあります。

・鶏、豚、魚介、柚子と色んな風味が合わさったとても美味しい醤油ラーメンでした。見た目も味わいも上品なラーメンでした。
・注文は券売機で食券を購入するシステムで、支払いは現金のみでした。五千円札しかなくて両替してもらいましたが、店員さんはとても丁寧でした。
・ミシュランガイド2017、2018、2019、2020ビブグルマン選出店です。

◆お店の情報
らぁ麺とうひち
京都市北区大宮北箱ノ井町33-6
▼食べログ
▼関連ツイート
らぁ麺 とうひち@京都市北区
— 🍜快傑ズバット パパ🍜 (@sukupon0601) October 31, 2019
10/31(木)【初訪】🔰
『鶏醤油らぁ麺 + 自家製
ワンタン + 鶏飯』
鶏とRO水の淡麗系スープ。
生揚げ醤油を使っている
との事で、キレのある
仕上がりだが塩分は低め。
喉越しの良い細平打
ストレート麺も美味い😋!
極太メンマも薄目の味付けで
美味しかったです☆👌🌈 pic.twitter.com/rC1mAiiDcq
らぁ麺 とうひち
— HITOMI (@only_for_ramen) March 1, 2020
鶏醤油らぁ麺+味玉
ゆずの鶏とたまごおいしい♡
この立地で40分並ぶ価値ありました
兄運転手を足にする妹、笑(ありがとう)
ごちそうさまでした✩︎⡱ pic.twitter.com/zu5iHYrGlR


コメント