なんと、セブンイレブンから蒙古タンメン中本監修の丼(どんぶり)【中本丼】が2021年11月16日に発売されました。全国順次発売という事でセブンイレブンを見て回っていましたが、やっと京都でも手に入れる事ができました。

※中本特製のあの辛い麻婆と中華丼の具材の2種類が乗っています。
関西には出店していない蒙古タンメン中本。京都ではセブンイレブン限定のカップラーメンを楽しむしかありませんでした。
東京出張の帰りに、蒙古タンメン中本の店舗に寄ってラーメンを食べたあと【蒙古丼】(冷し味噌ラーメンの肉、味噌タンメンの煮込み野菜、辛子麻婆の三種類をトッピングした丼)をテイクアウトして帰るぐらい大好きなお店です。
中本丼は蒙古丼と同じなのか、また蒙古タンメン中本の味を再現できているのか実食したいと思います。

※要冷蔵のチルド弁当です。必ず温めて食べる商品です。

※ご飯と具材はセパレートになっていて温めた後でかけます。

※激からー油つきです。これで辛さを増します。

※パッケージにはしっかり蒙古タンメン中本のロゴマークも入っています。
◆食べた感想
・中華丼の方は海鮮もしっかり入っていて550円とは思えないぐらいのクオリティでした。麻婆丼の方も辛くて中本を思い出す辛さがありました。
・辛すぎて手が止まるほど辛くはなく楽しんで食べる事ができる旨辛でした。
・具材がしっかり多かったのでご飯が足りないかと思い自宅のご飯を同量分ぐらい足しましたがそれでちょうどよいぐらいでした。美味しかったですし、550円は正直安過ぎないかと思うぐらいでした。また必ず買いたいと思いました。
・蒙古タンメン中本の蒙古丼とはちょっと違ったかなとは思いました。

※完成形です。激からー油もしっかりかけました。(自分でご飯を足して家にあったネギもトッピングしています。)
▼公式サイト
▼関連ツイート



※中本特製のあの辛い麻婆と中華丼の具材の2種類が乗っています。
関西には出店していない蒙古タンメン中本。京都ではセブンイレブン限定のカップラーメンを楽しむしかありませんでした。
東京出張の帰りに、蒙古タンメン中本の店舗に寄ってラーメンを食べたあと【蒙古丼】(冷し味噌ラーメンの肉、味噌タンメンの煮込み野菜、辛子麻婆の三種類をトッピングした丼)をテイクアウトして帰るぐらい大好きなお店です。
中本丼は蒙古丼と同じなのか、また蒙古タンメン中本の味を再現できているのか実食したいと思います。

※要冷蔵のチルド弁当です。必ず温めて食べる商品です。

※ご飯と具材はセパレートになっていて温めた後でかけます。

※激からー油つきです。これで辛さを増します。

※パッケージにはしっかり蒙古タンメン中本のロゴマークも入っています。
◆食べた感想
・中華丼の方は海鮮もしっかり入っていて550円とは思えないぐらいのクオリティでした。麻婆丼の方も辛くて中本を思い出す辛さがありました。
・辛すぎて手が止まるほど辛くはなく楽しんで食べる事ができる旨辛でした。
・具材がしっかり多かったのでご飯が足りないかと思い自宅のご飯を同量分ぐらい足しましたがそれでちょうどよいぐらいでした。美味しかったですし、550円は正直安過ぎないかと思うぐらいでした。また必ず買いたいと思いました。
・蒙古タンメン中本の蒙古丼とはちょっと違ったかなとは思いました。

※完成形です。激からー油もしっかりかけました。(自分でご飯を足して家にあったネギもトッピングしています。)
▼公式サイト
▼関連ツイート
🔥蒙古タンメン中本白根誠氏監修の「中本丼」販売中🔥
— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) November 17, 2021
2つの餡で大満足😋
✅海鮮具材や野菜など具だくさんの中華餡
✅辛さとコクのバランスがとれた麻婆餡
辛い物×ビールってたまらないですよね😍
是非、ビールとご一緒に❣
今晩はその組み合わせだ‼️というアナタは🍺でリプしてね😉
※全国で販売中 pic.twitter.com/I62KjobvoC
今日は、セブンイレブンで買った新発売の蒙古タンメン中本 白根誠監修 中本丼を頂きました。麻婆と中華あんの丼で、混ぜずに交互に味わいました。激からー油は、ちょっとづつ入れて。とても美味しかったです。最高です。 pic.twitter.com/QcOVccdXN7
— トール (@Salvador_1971) November 18, 2021


コメント
コメント一覧 (1)
hero3d
が
しました