神戸に行ったら必ず買って帰る物があります。中華街にある【老祥記の豚饅頭】です。
いつも行列ができているお店ですが、並んででも買って帰りたいぐらい大好きな肉まんです。

※レンジで温めなおしてもおいしいのでたくさん買って帰ります。

※やっぱり買ったばかりのアツアツをそのまま食べるのが一番ウマいです。
◆老祥記ってどんなところ?
・JR元町駅近くの元町商店街をひと筋下がった中華街の広場の前にあります。いつも行列ができています。
・創業1915年の老舗の豚まんじゅう屋さんです。
・サイズは小さな豚まんじゅうですから1人3個~5個ぐらいは余裕で食べられます。私はいつも20個ぐらいは買って帰ります。
・更新日現在、Googleクチコミ高評価でした。(★4以上、クチコミ300件以上)
・薄くて弾力のある皮でややお酒のような発酵した風味があり独特です。中身は肉の風味が強くミートボールかハンバーグのような固さがあり、一般的な肉まんの中身とは全然違います。

◆お店の情報
老祥記
神戸市中央区元町通2-1-14
▼食べログ
▼関連ツイート


いつも行列ができているお店ですが、並んででも買って帰りたいぐらい大好きな肉まんです。

※レンジで温めなおしてもおいしいのでたくさん買って帰ります。

※やっぱり買ったばかりのアツアツをそのまま食べるのが一番ウマいです。
◆老祥記ってどんなところ?
・JR元町駅近くの元町商店街をひと筋下がった中華街の広場の前にあります。いつも行列ができています。
・創業1915年の老舗の豚まんじゅう屋さんです。
・サイズは小さな豚まんじゅうですから1人3個~5個ぐらいは余裕で食べられます。私はいつも20個ぐらいは買って帰ります。
・更新日現在、Googleクチコミ高評価でした。(★4以上、クチコミ300件以上)
・薄くて弾力のある皮でややお酒のような発酵した風味があり独特です。中身は肉の風味が強くミートボールかハンバーグのような固さがあり、一般的な肉まんの中身とは全然違います。

◆お店の情報
老祥記
神戸市中央区元町通2-1-14
▼食べログ
▼関連ツイート
神戸の南京町にある老祥記の豚まんを久しぶりに食べたけど、ジューシーで美味過ぎた🐷
— 呑ん兵衛のススメ (@nonbeenosusume) November 15, 2021
最高の豚まん!👍#神戸グルメ #老祥記 pic.twitter.com/ssLncVwuHt
南京町の老祥記
— 神戸探訪 (@kobetanbou) November 19, 2021
いつも通りめちゃ人多いし😄
夕方前が狙い目 pic.twitter.com/XhTwL7QeEy


コメント