烏丸丸太町から家具屋の立ち並ぶ夷川通りを少し東に行ったところに夷川燕楽(えびすがわえんらく)があります。和食中心にしっかりしたおいしい料理を出してくれる居酒屋で、特におでんが種類豊富でこれからの寒い季節には最高のお店だと思います。

※おでん盛り合わせ
コロナ禍でしばらく行けませんでしたが、営業時間も通常営業に戻りお酒も飲めるようになったので久しぶりに行ってきましたので紹介します。
◆夷川燕楽ってどんなお店なの
・全国チェーン店ではなく、京都に3店舗を構える居酒屋さんです。お料理も店舗の内装もチェーン店にはない独自性があります。
・このお店のよい所は、こんなに美味しくて店舗内装も上品なのに店員さんも丁寧で敷居が高くないので、気軽に行けるところです。若いお客さんでも全然大丈夫だと思います。
・料理の内容や店の雰囲気に比べて価格はリーズナブルです。今回は、お腹いっぱい食べて少し飲んだぐらいで1人5,000円ぐらいでした。

◆まとめ
・中心部から少しだけ離れているので比較的予約も取りやすいですが、人気あるお店なので突然行っても満席である可能性は高いと思います。
・何でもおいしいですが、特に湯葉チップスはおすすめです。

※鰤(ぶり)のお造り

※おばんざい盛り合わせ

※生麩の田楽

※湯葉チップス

※骨せんべい

※白子ポン酢
※はまぐり雑炊
◆お店の情報
夷川燕楽
京都市中京区夷川通麩屋町西入ル北側
▼食べログ
▼関連ツイート


※おでん盛り合わせ
コロナ禍でしばらく行けませんでしたが、営業時間も通常営業に戻りお酒も飲めるようになったので久しぶりに行ってきましたので紹介します。
◆夷川燕楽ってどんなお店なの
・全国チェーン店ではなく、京都に3店舗を構える居酒屋さんです。お料理も店舗の内装もチェーン店にはない独自性があります。
・このお店のよい所は、こんなに美味しくて店舗内装も上品なのに店員さんも丁寧で敷居が高くないので、気軽に行けるところです。若いお客さんでも全然大丈夫だと思います。
・料理の内容や店の雰囲気に比べて価格はリーズナブルです。今回は、お腹いっぱい食べて少し飲んだぐらいで1人5,000円ぐらいでした。

◆まとめ
・中心部から少しだけ離れているので比較的予約も取りやすいですが、人気あるお店なので突然行っても満席である可能性は高いと思います。
・何でもおいしいですが、特に湯葉チップスはおすすめです。

※鰤(ぶり)のお造り

※おばんざい盛り合わせ

※生麩の田楽

※湯葉チップス

※骨せんべい

※白子ポン酢
※はまぐり雑炊
◆お店の情報
夷川燕楽
京都市中京区夷川通麩屋町西入ル北側
▼食べログ
▼関連ツイート
夜は地元に住んでいる先輩にオススメしてもらった『夷川 燕楽』というおでん屋さんへ。出汁がたっぷり染み込んだ、うどん入り巾着が絶品でした pic.twitter.com/OpKCK9aU6F
— Shu Watanabe / 渡部周『THE LAST SUMMIT』TABFで販売します! (@wtnbd511) April 14, 2018
エアリプですが
— yuhkirin🍬🌈 (@yuhkirin) December 27, 2018
夷川燕楽美味しかったです。 pic.twitter.com/c9tvP5djZm

コメント