京都で焼鳥・串揚げといえば串八をおすすめしたいと思います。色々お店はありますが、京都地元の焼鳥屋で京都を中心に多店舗展開しているので定番のお店として利用しています。

Screenshot_20210417_124546

◆串八のよい所
・お店がキレイ
・焼鳥、串揚げしているのに店内が煙っていたり油臭いと思った事があまりない。
・焼鳥と串揚げだけではなく、お寿司や居酒屋メニューもあるところ
・焼鳥、串揚げが焼きたて揚げたてで出てくるところ
・どこの店舗でも店員さんの接客態度がよい
・リーズナブルである

◆串八で注意が必要なところ
・人気店なのでどこの店舗でも混雑や空席待ちしている事が多い。平日の開店直後かピーク時間を避けて行った方がよい。

・タッチパネル注文ではなく店員さんを呼んで注文するため焼鳥、串揚げの細かい注文がゆっくり選びにくい。結局めんどくさくなって10本盛り合わせや定番品しか頼まなくなるので店員さんを呼ぶ前に注文するものをある程度決めておいた方がよい。

Screenshot_20210417_124710

◆まとめ
・少人数(2~3人)の外食で失敗したくないときにオススメです。知らない店に行ってマズイ・汚い・態度悪いなどで気分悪くなるより、串八なら安心して楽しむことができると思います。

・炭水化物に偏りがちな外食の中でも、比較的ヘルシーにおさめることができると思います。焼鳥・串揚げも上品な感じなので、油ギトギトでタレがしょっぱいようなものではありません。

・女性客も多いです。年配のお客さんも多いです。

・更新日現在、Googleクチコミ高評価でした。(★4以上、クチコミ300件以上)


◆お店の情報

Screenshot_20210417_124651