京都市内在住で休日ドライブがてら、なんとなく買い物に行きたいと思ったら八幡市周辺をオススメします。新店舗・ここにしかない店が集約していますので一日楽しめると思います。

◆ホームセンター
・ホームセンタームサシ京都八幡店
ガーデニング用品、DIY用品が豊富

IMG_20200802_162553[1]

・コーナン八幡一ノ坪店
スーパーマーケットとダイソーもあります。

◆食品スーパー
・ミスギヤ京都八幡店
肉がオススメ。大量でお安くコストコに負けてません。

・スーパーセンターイズミヤ八幡店
ワンフロアで15500㎡の売場面積。

◆衣類
・しまむら八幡店
隣接のパン屋もおすすめ



・ニトリモール枚方(GUなど)
ショッピングモールなので衣類・靴など豊富



◆100均
・ダイソー(ホームセンターコーナン八幡一ノ坪店)

・セリア(スーパーセンターイズミヤ八幡店)

◆その他
・コストコ京都八幡倉庫店
京都で唯一のコストコ

IMG_20201001_151654[1]

・ニトリモール枚方
1号線沿い八幡を抜けてすぐ


・水春松井山手店
2018年12月にオープンしたスーパー銭湯とホテルです。

IMG_20190224_203723[1]

・シャノワール松井山手店
黒猫がいっぱいのケーキ屋さんです。

IMG_20181227_170018[1]

◆飲食店
・1号線沿い(一蘭、麺屋たけ井、くら寿司、やよい軒)
ランチにちょうどいい店がいっぱいあります。一蘭は24時間営業なので深夜に来たりします。

IMG_20190103_175742[2]

・松井山手周辺(ワンカルビ、きんのぶた、スターバックスコーヒー)
ワンカルビやきんのぶたで夕食を食べて帰ります。スタバはドライブスルーできるので買い物帰りに買って帰ったりします。



IMG_20190530_095508[1]

◆まとめ
・郊外型の商業施設がしっかり揃っている。駐車場無料のところがほとんどなのでストレスなく買い物や食事ができる。

・八幡から2km圏内なのでニトリモール枚方も商圏に含めました。